この記事の3行まとめ
Adobeは2024年6月11日(現地時間)、3Dモデリングツール「Substance 3D Modeler」のバージョン「V1.11」をリリースしました。
また、ベータ版である「Public Beta V1.11.50」のリリースも同時に行われています。
New in #Substance3DModeler: the latest update includes a scene outliner for better organization, an export tab with more control, and the ability to set subdivision levels when importing 3D models.
Learn more about what's new in Modeler: https://t.co/g9h9hDqJui pic.twitter.com/PwS8htk2p7
— Adobe Substance 3D (@Substance3D) June 11, 2024
New in #Substance3DModeler: the latest update includes a scene outliner for better organization, an export tab with more control, and the ability to set subdivision levels when importing 3D models.
Learn more about what's new in Modeler: https://t.co/g9h9hDqJui pic.twitter.com/PwS8htk2p7
— Adobe Substance 3D (@Substance3D) June 11, 2024
「Substance 3D Modeler」は、スカルプトによって3Dモデルを作成できるモデリングツールです。
デスクトップ以外にも、VRヘッドセットを使用してのモデル制作や、その2つの環境をシームレスに切り替えながらの作業が可能です。制作したデータは、FBX/GLTF/OBJ/USD形式での出力が可能です。
Substance 3D Modeler V1.11
V1.11では、ベータ版で導入されていたScene Outliner機能が今回正式に追加されました。
Scene Outlinerは、シーン内のオブジェクトやマテリアルをアウトライン表示する機能。各要素は階層的にも表示されるので、3Dモデルの構造の確認、階層管理、探している要素の発見などに役立ちます。
また、Substance 3D Modelerのドキュメントも更新され、本機能について記載されています。
エクスポートモードもベータ版から引き継がれ、正式導入されました。
3Dモデルの特定のオブジェクトのみのエクスポートや、オブジェクトのグループ化、リンクの解除、シーンの階層変更などに対応しています。
V1.11ではほかにも、インポート時のメッシュ細分化対応、VRモードでの実験的なクイックアクションメニューの追加など、複数の更新が行われています。
Substance 3D Modeler Public Beta V1.11.50
Public Beta V1.11.50では、V1.10.50に引き続き、「NON-DESTRUCTIVE PRIMITIVES」のテストが行われています。
これは非破壊的なプリミティブオブジェクトの編集を可能とする機能で、基本形状同士で差分や合成などのブーリアンが使用でき、複雑なジオメトリ作成がしやすくなっています。
また、VRのパレットやアクションメニューなど、UIにおける複数のパネルが変更されました。
モデルの解像度を変更できる「RESOLUTION」の項目では、右クリックメニューから3種類の高解像度アルゴリズムにアクセスできるようになり、必要に応じた高解像度化が可能となります。
各項目の説明は以下の通り。
さらに、Outlinerへのドラッグ&ドロップ機能追加によりOutlinerから階層の並べ替えが可能となったほか、エクスポートモードではエクスポートトポロジーとUVのLODのカスタマイズに対応するなど、V1.11で正式導入された機能への強化も実装しています。
パブリックベータへの参加は無料です。なお、Adobeアカウントの登録が必要です(詳しい参加方法はこちら)。
詳細は、V1.11のリリースノートならびに、ベータ版のリリースノートをご確認ください。
「Substance 3D Modeler V1.11」リリースノート「Substance 3D Modeler Public Beta 1.11.50」リリースノート