スライド式メカニカルキーボード採用のポータブルゲーミングPC「GPD WIN 4 2024」発売。Ryzen 7 8840U、2TBのSSD、32GBのメモリを搭載

スライド式メカニカルキーボード採用のポータブルゲーミングPC「GPD WIN 4 2024」発売。Ryzen 7 8840U、2TBのSSD、32GBのメモリを搭載

2024.04.08
ニュース周辺機器・ハードウェア
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • スライド式のメカニカルキーボードを採用したポータブルゲーミングPC「GPD WIN 4 2024」が発売
  • 本体サイズが約220×92×28mm、重さ約598gの小型ポータブルゲーミングPC
  • OSはWindows 11 Home、Ryzen 7 8840U、32GBのメモリ、2TBのSSDを搭載

GPDブランドの代理店である天空やリンクスインターナショナルは、同ブランドのポータブルゲーミングPC「GPD WIN 4 2024」を発売します。

2社で発売時期などが異なり、天空の「GPD Direct」では発売中。リンクスインターナショナルは、Amazon.co.jpなどの各種ECサイトにて、4月上旬に165,600円(税込)で発売を予定しています。

本体カラーはブラック・ホワイトを展開しているが、GPD Directではブラックのみ扱っている(画像はGPD Direct 製品ページより引用)

「GPD WIN 4 2024」は、本体サイズが約220×92×28mm、重さ約598gの小型ポータブルゲーミングPCです。ディスプレイは6インチで、タッチ操作に対応、リフレッシュレートは最大60Hz。

また、ディスプレイをスライドすることでスライド式メカニカルキーボードも使用できます。

ゲームパッドや各種ボタン、光学式マウスセンサー、指紋認証センサーのほか、背面に2つの物理ボタンを備える(画像はGPD Direct 製品ページより引用)

OSはWindows 11 Homeで、CPUはAMDの「Ryzen™ 7 8840U」、メモリはLPDDR5x 32GB、ストレージは2TBのSSDを採用しています。

バッテリー容量は45.62 Wh、バッテリー連続動作時間 は2~10時間とのこと。

本体には6軸のジャイロセンサーも搭載(画像はGPD Direct 製品ページより引用)

さらに、OCuLinkポートが搭載されているほか、外付けGPU「GPD G1」にも対応しています。

関連記事
小型eGPUボックス「GPD G1」の最新バージョンが登場。OCuLinkにより3画面同時出力を実現する「GPD G1 2024」、リンクスインターナショナルから発売中
2024.03.29

複数ポートを備えたGPD 4シリーズ専用クレードル(別売)を使用することで、マウスや外部ディスプレイなど、周辺機器との接続がより手軽になります。

(画像はGPD Direct 製品ページより引用)

詳細は、製品情報(天空リンクスインターナショナル)をご確認ください。

GPD WIN 4 2024 | GPD DirectGPD WIN 4 2024 | リンクスインターナショナル

関連記事

「GDC 2025」講演動画230本以上が「GDC Vault」で無料公開。『龍が如く』シリーズや『メタファー:リファンタジオ』などの講演も
2025.04.17
『GUILTY GEAR』シリーズにおける「背面法」活用事例、アークシステムワークスが動画で解説。3Dモデルのアウトライン描画手法を基礎から学ぶ
2025.04.17
Ubisoft、色覚特性に応じたゲーム画面の見え方をシミュレートするツール「Chroma」をオープンソース化
2025.04.17
Unityで同接最大30万人のマルチプレイを実現した「Quark Multiplayer」、早期アクセスを開始。アンリアルエンジンにも対応
2025.04.17
『ボードゲームのアートワーク&デザイン アイデアを形にするための制作ガイド』、ビー・エヌ・エヌより4/16(水)に発売。UI設計・コンポーネントのデザインなどが学べる
2025.04.17
ゲーム音声のデバッグに役立つ「CRI Atom Profiler」、バージョン3.0.0にアップデート。再生ログをもとに音声をリプレイする機能が追加
2025.04.16

注目記事ランキング

2025.04.10 - 2025.04.17
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ラグドール(Rag Doll)
ラグドール ぬいぐるみを意味する英語。 ゲームにおける、キャラクターの全身が脱力したかのような挙動を行う物理シミュレーション。ラグドール物理。 例えば、上空からの落下やキャラクターが死亡した際に用いられる。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!