【2024年4月版】注目のゲーム展示会・コンテスト・カンファレンス・勉強会情報まとめ

【2024年4月版】注目のゲーム展示会・コンテスト・カンファレンス・勉強会情報まとめ

2024.04.03
注目記事お役立ち情報注目・定番の〇〇
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

2024年に開催される展示会・コンテスト・カンファレンス・勉強会の開催情報をまとめました。日時や応募締切などの確認にご活用ください(※)。
※ 記事執筆時点で確認した情報です。最新情報は各公式サイトなどをご確認ください

なお、ゲームメーカーズの「イベントカレンダー」では、本記事で紹介したもの以外にも、多くのイベント情報を掲載しています。併せてご覧ください!

目次

※2024/4/16 追記

TOKYO SANDBOX 2024」の開催日が6月22日(土)に変更されました。

カンファレンス:GAME CREATORS CONFERENCE '24

チケット販売期間:2024年2月1日(木)13:00~2024年4月3日(水) 23:59

日時:2024年4月5日(金)

GAME CREATORS CONFERENCE '24

コンテスト:Selected Indie 80

(画像は公式サイトより引用)

応募締切:2024年4月30日(火)17:00

出展期間:2024年9月26日(木)~29日(日)

Selected Indie 80

展示会:TOKYO SANDBOX 2024

(画像は公式サイトより引用)

日時:2024年6月22日(土)10:00 ~ 18:00

TOKYO SANDBOX 2024

コンテスト:創風

(画像はPR TIMESより引用)

募集期間:2024年3月22日(金)~ 4月26日(金)23:59

創風

展示会:ゲームマーケット2024春

(画像はPR TIMESより引用)

日時
2024年4月27日(土)11:00 ~ 17:00
2024年4月28日(日)11:00 ~ 17:00

ゲームマーケット2024春

勉強会:X-Tech Bridge

(画像は公式サイトより引用)

申込締切:2024年4月10日(水)23:59

実施期間:2024年4月16日(火)~ 7月15日(月)

X-Tech Bridge

カンファレンス:Qiita最大規模!エンジニア向けテックカンファレンス【Qiita Conference 2024】

(画像は公式サイトより引用)

日時:2024年4月17日(水)〜 2024年4月19日(金)16:30 ~ 21:00

Qiita最大規模!エンジニア向けテックカンファレンス【Qiita Conference 2024】

コンテスト:第21回UE5ぷちコン

(画像は公式サイトより引用)

応募締切:2024年4月8日(月)10:00

結果発表生放送:2024年4月19日(金)20:00 ~

第21回UE5ぷちコン

関連記事

UE5は2年半でUE6に移行する――Epic Games CEOが語ったアンリアルエンジンの未来【Unreal Fest Tokyo 2025】
2025.11.14
インディーゲームパブリッシャーに聞く! Vol.05「Astrolabe Gamesは開発者と“一心同体”になってゲームをつくり、マルチプラットフォーム展開を目指す」
2025.11.14
Houdini公式カンファレンス「Houdini HIVE 東京編」、全8講演の動画が公開。UE&HoudiniでVATを破壊表現に使う方法など
2025.11.14
7周年を迎えた『共闘ことばRPG コトダマン』。長期運営を成し得た生存戦略と、物語・世界観づくりのノウハウ【CEDEC2025】
2025.11.11
空想企画会議――YouTuber・ドズル氏編。配信映えするゲームの企画はこう作れ!【後編】
2025.11.11
YouTuber・ドズル氏がゲームの企画書に初挑戦!配信映えするゲームはこう作れ!――空想企画会議 ドズル編【前編】
2025.11.10

注目記事ランキング

2025.11.08 - 2025.11.15
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

レベル(Level)
レベル
  1. ゲーム開発において、位置情報を持つオブジェクトが配置されている地形。
  2. RPGなどのゲームにおいて、キャラクターの成長度合いを示す数値。レベルアップなど。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!