バンダイナムコホールディングスが渋谷に2,000人規模のコンサートホールを建設。2026年春に開業予定

バンダイナムコホールディングスが渋谷に2,000人規模のコンサートホールを建設。2026年春に開業予定

2024.03.06
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • バンダイナムコホールディングスが2,000人規模のコンサートホール建設を発表
  • 場所は渋谷駅から徒歩10分の東京都渋谷区宇田川町。2026年春に開業予定
  • 2018年に土地取得を発表しており、念願のホール開業に向け動き出した

バンダイナムコホールディングスは2024年3月5日(火)、東京都渋谷区宇田川町に収容人数2,000人規模コンサートホールを建設することを発表しました。開業予定は2026年春を予定しています。

コンサートホール 完成予想イメージ(プレスリリースより引用)

コンサートホールの建設予定地は、渋谷駅から徒歩10分の井の頭通り沿いで、渋谷PARCOやハンズ渋谷店の奥にあたります。敷地面積は3,419.47平方メートルで、地上4階/地下1階の規模になります。

ホールは東京都渋谷区宇田川町31番1他に建設予定(プレスリリースより引用)

プレスリリースでは「このたび、今も成長し続けている流行の発信地である渋谷にコンサートホールを建設いたします。これにより、多種多様な音楽・ライブイベントを通じ、人と、社会と、そして世界とつながる場を提供していきたいと考えています」と説明。

さらに「グループの新しいIPの創出、アーテイストの育成の場としてさまざまな挑戦を行っていく予定です」と述べています。また、バンダイナムコグループ内の利用に閉じることなく、様々な主催者のコンサート、ライブ、舞台、イベントに活用できるようにしていくとのことです。

また、今回のコンサートホールの開業に先立ち、運営を担う新会社「株式会社バンダイナムコベース」が、音楽事業・ライブ事業を行うバンダイナムコミュージックライブの100%子会社として設立されます。

バンダイナムコホールディングスは、2018年3月期第3四半期決算説明会(2018年2月9日)にてライブハウスや劇場の建設などを目的として東京都渋谷区の土地を取得したことを発表していました。コロナ禍を経て、同社にとっても、同社IPのファンにとっても念願のホール建設へ動きだしたといえそうです。

プレスリリースバンダイナムコホールディングス 公式サイト

関連記事

VATの代替手段として、UVに頂点アニメーションを格納するアプローチを紹介。C&R Creative Studiosがブログ記事を公開
2025.08.29
プログラミング不要のRPG制作ツール『RPG Developer Bakin』が正式リリース。無料体験版もあわせて公開
2025.08.28
プログラミング初心者がつまずくポイントを丁寧に解説。『C++ ゼロからはじめるプログラミング』、翔泳社が9/8(月)に発売
2025.08.28
Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、9/9(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。煉瓦壁の会議室や、ツタが生い茂る廃病院など3製品
2025.08.27
Houdiniの最新バージョン「Houdini 21」リリース。APEXなどのベータ機能がproduction readyに移行するなど、既存機能が大幅強化
2025.08.27
バーチャルパッドの入力ボタンなど80種類以上。無料アイコンパック『Mobile Controls』、Webサイト「Kenney」で公開
2025.08.27

注目記事ランキング

2025.08.23 - 2025.08.30
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ビヘイビアツリー(Behavior Tree)
ビヘイビアツリー AIの思考、行動をツリー状の構造図で定義したもの。およびそのシステム。挙動の優先順位や条件を定義していくことにより、複雑なAI挙動をシンプルに実現できる。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!