テキストからAIでモーションを作成・編集できるUE5用プラグイン『MotionTwin』のベータ版がリリース。AIを使った複数のモーションの滑らかなつなぎ合わせも可能

2024.01.05
ニュースお役立ち情報ツール紹介3DCGAIアニメーションアンリアルエンジン
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • RealTwinがUnreal Engine 5用プラグイン「MotionTwin」ベータ版をリリース
  • テキストを入力することで、AIが自動で指定したモーションを生成する
  • アクションの順序・プロンプト・持続時間を指定して、複数のモーションを滑らかにつなぎ合わせることも可能

RealTwinは2024年1月5日、AIを使ってモーションを生成・編集できるUnreal Engine 5用(以降、Unreal EngineはUEと表記)プラグイン「MotionTwin」のベータ版をリリースしました。

「A person takes a bow(お辞儀をする)」などの入力で、自動でモーションが生成される(画像は公式ページより引用)

MotionTwin」はXRソリューションを提供する企業であるRealTwinによって開発されたUE 5用プラグインです。テキストでアクションの内容を入力することで、AIがモーションを自動で生成します。

生成されたモーションは編集したり他のキャラクターにリターゲットしたりすることが可能です。アクションの順序・プロンプト・持続時間を指定することで、複数のアクションを滑らかにつなぎ合わせることもできます。

さらに、Trajectory Controlを使って、生成するモーションがどちらを向いてどのようなルートでアクションするかも設定できます。

YouTube動画『[MotionTwin] Motion Edit』

YouTube動画『[MotionTwin Beta] Trajectory Control』

「MotionTwin」でモーションを生成・編集するには、1フレームにつき1クレジットが必要です。例えば、30fpsで2秒のモーションを生成・編集する場合、60クレジットを消費します。ベータ参加者には無料の1,500クレジットが配布されます。このクレジットはベータ期間中、毎週更新されます。

現在公開されているベータ版を使うには、公式ページにてアカウント登録が必要です。

UE側にプラグインをインストールした後に、プロジェクト設定画面からMotionTwinのアカウントページに記載されているAPIキーを入力することでプラグインの使用が可能になります。インストール方法や使い方の詳細はドキュメントをご覧ください。

『MotionTwin』 公式ページ『MotionTwin』ドキュメント

関連記事

Unity製モバイルゲーム開発のテストをAIで自動化する「Playable!Mobile」、正式版がリリース。1か月間無料で利用可能
2024.11.05
「UNREAL FEST 2024 TOKYO」最速フォトレポート。約2,000人のUE5ユーザーが集ったリアル会場の雰囲気を写真でお届け
2024.11.02
3D Gaussian Splatting向けファイル形式「SPZ」がオープンソース化。PLY形式と比較して90%のサイズ削減をうたう
2024.11.01
M4 Pro/Maxチップ搭載&Thunderbolt 5対応モデルも登場した新型「MacBook Pro」、11/8(金)に発売
2024.10.31
実写映像の人物や背景を置き換え、3DCGアニメーションを生成できる。AIツール「Wonder Studio」に新機能「Wonder Animation」がベータ版として導入
2024.10.31
Apple、M4/M4 Proチップ搭載の新型「Mac mini」を11/8(金)に発売。Thunderbolt 5対応モデルも登場。価格は94,800円(税込)から
2024.10.30

注目記事ランキング

2024.10.29 - 2024.11.05
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

レンダリング(Rendering)
レンダリング コンピューターグラフィックスにおける、各種データ(3Dモデルなど)をプログラムを用いて計算し、画像として表示すること。レンダリングを行うプログラムをレンダラー(Renderer)と呼ぶ。
VIEW MORE

Twitterで最新情報を
チェック!