『編集部セレクション!お年玉プレゼントキャンペーン2024』開催!新型PlayStation5やiPadなど編集部イチオシアイテムが当たる

『編集部セレクション!お年玉プレゼントキャンペーン2024』開催!新型PlayStation5やiPadなど編集部イチオシアイテムが当たる

2023.12.26
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

編集部セレクション!お年玉プレゼントキャンペーン2024

いつもゲームメーカーズをご覧いただき、ありがとうございます!

ゲームメーカーズは多くの方に支えていただきながら、ゲームづくりに関連する記事を約1,200本投稿してきました。読者の皆様はもちろん、インタビューにご協力いただいた皆さま、コンテンツ制作に携わってくれた皆さま、関わっていただいたすべての方に対して御礼を申し上げます。

日頃の感謝を込めて、『編集部セレクション!お年玉プレゼントキャンペーン2024』を実施します!ゲームメーカーズを運営するメンバーが好き勝手に選んだ賞品を、各賞1名様にプレゼントいたします。

応募方法

ゲームメーカーズのX(旧Twitter)(@GameMakersJP)をフォローし、各プレゼントのポストをリポスト!抽選の上、各賞1名様に豪華賞品をお送りします。

応募期間は「2023年12月26日(火)から2024年1月9日(火)まで」。また、応募に際しては記事末尾の注意事項もお読みください。

各賞、複数応募可能です
ゲームメーカーズのアカウントになりすましてDMを送信しているアカウントが発生したケースがあります。DM受信の際には「@GameMakersJP」であることを十分にご確認ください
個人情報の取り扱いについては、プレゼントの発送にのみ使用いたします

『Apple 10.9インチiPad (Wi-Fi/256GB/第10世代) - シルバー』ブランドマネージャー佐々木賞

佐々木

あけましておめでとうございます!iPadがひとつあると、PDF版の書籍を表示しながらメインPCで開発することができてとっても便利。
去年は私たちも書籍版「UEFN(Unreal Editor For Fortnite)でゲームづくりを始めよう!」を発売しました。PDF版もあるので、ぜひやってみてくださいね!

『Anker Nebula Capsule II』ブランドマネージャー有末賞

有末

大きなスクリーンで好きな映像が見れたりゲームを遊べます!
片手で持ち歩けるので好きな場所で投影できて便利。普段使いはもちろん展示の際に使用したりなど、汎用性も高いのが嬉しい…!今年プロジェクターを家に導入して便利
だったので選んでみました。

『PlayStation 5 Slim デジタル・エディション』編集長 神山賞

神山

「自分でも欲しいものを贈ろう!」と考えた結果、素直にPS5 Slimになりました。ディスクドライブが必要な方は増設も可能ですが、個人的に最近はダウンロード版一択になりました。これ以上ゲームを積むと床が抜けるので……。

『レジェンドウォーカー FIT 薄型8輪スーツケース S-サイズ (グレイッシュブルー)』編集 酒井賞

酒井

展示会やカンファレンスに参加する際、かさみがちな荷物をひとまとめにできるスーツケースです。素材は軽くて衝撃にも強いポリカーボネート。フロントオープンがあるのでPCや小物も取り出しやすいです。厚さは15cm⇔25cmに調整可能で、荷物が少ないときや家に置いておくときはコンパクトに。さまざまな場所で得た知見をゲームづくりに活かしてください!

『タイガー 真空断熱炭酸ボトル 480ml』編集 藤縄 B賞

藤縄

炭酸飲料・アルコール飲料に対応した保温・保冷ボトルです。作業のおともに使うもよし、作業が一段落したあとに炭酸飲料のようなものを飲むのもよしです。食器洗い乾燥機も対応していて使い勝手が良いのもうれしい……。

『ゲーム開発を続ける基礎「体力」をつけるためのオライリー本セット』編集 田端賞

田端

ゲーム開発を続けていくための基礎固めに。言語を問わないコードの書き方の基本を学びつつ、ゲームデザインやUXにも目を配って。デジタルだけでなくボードゲームの作り方も抑えましょう。
開発を続けていくには頭だけでなく体も大事。日ごろの生活や料理もハックして、楽しく健康な開発生活を!

『アイ・オー・データ キャプチャーボード GV-US2CHD/E』編集 神谷 A賞

神谷

ゲームプレイの録画を見返して「これよくできてるな…」って分析、やりますよね。
キャプチャーボードがあれば、コンシューマゲームの録画だけでなく、Discordなどでの画面共有や実況配信までできちゃいます!

『オーディオテクニカ AT2020USB+』編集 神谷 B賞

神谷

僕も使っているこのマイクは音がいいだけでなく、指向性によって拾う音を限定できます。
通話に使うのはもちろん、これを機にSE制作に挑戦するのもアリかも…!

プレゼントキャンペーンについての注意事項

・ご応募いただいた方の中から抽選でプレゼントいたします
・当選者の方にのみX(旧Twitter)のダイレクトメッセージにてご連絡いたします
抽選日当日までにゲームメーカーズ(@GameMakersJP)のフォローを解除していた場合、当選無効となります。
・プレゼントの発送は日本国内にお住まいの方に限らせていただきます
・個人情報の取り扱いについてはプレゼントの発送にのみ使用いたします
プライバシーポリシー
・到着した商品に不備がありましたら商品の販売元へお問い合わせください
・配送業者による配送遅延や、未配などの賠償義務は負いかねますのでご了承ください。また商品の返品や交換はできかねます。

【なりすましアカウントのご注意】
ゲームメーカーズのアカウントになりすまして、DMを送信しているアカウントが発生しているようです。
DM受信の際には「@GameMakersJP」であることを十分にご確認ください。

ゲームメーカーズ 公式X(旧Twitter)

関連記事

UEの映像技術を学べる無料公式イベント「Cinematic Deep Dive’25」、12/10(水)に開催。先着350人まで参加登録を受付中
2025.10.17
プログラミング不要のRPG制作ツール『RPG Developer Bakin』、Ver2.1にアップデート。リリース3周年記念セールが10/30(木)まで実施中
2025.10.17
EOS・EACを解説したエピック ゲームズ ジャパン登壇講演、UEFNによる松江城メタバース化事例など。広島・大阪で開催されたUE勉強会の講演資料が公開
2025.10.17
UE公式の大型イベント「Unreal Fest Bali 2025」講演動画が公開。「Gameplay Ability System」の使い方や、UE5.7 Previewで正式導入した「Substrate」活用術など
2025.10.16
『都市解』集英社ゲームズ 林氏や『ダンロン』小高氏らも登壇する「CEDEC+KYUSHU 2025」、講演情報が順次公開。受講パスは11/7(金)まで割引販売中
2025.10.16
Godot Engineで『Battlefield 6』オリジナルマップを作成できる。「Battlefield Portal」公式SDKが無料でリリース
2025.10.16

注目記事ランキング

2025.10.12 - 2025.10.19
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

エミッター(Emitter)
エミッター
  1. 英語で「放出器」「放出源」のこと。
  2. ゲーム開発においては、パーティクルを生み出す発生源のことを示すことが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!