Epic Games Japan主催の勉強会「EOS/UE5 Deep Dive 2023」が12月14日、15日に秋葉原アキバホールにて開催。一般の参加枠もあり

2023.11.29
ニュースアンリアルエンジン
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

[UPDATE]2023/11/29 本イベントの参加申し込みが先着制から抽選制に変更となりました。参加希望の方はあらためて申し込みをする必要があります。

Epic Games Japanは12月14日(木)、12月15日(金)両日、秋葉原アキバホールにて、Epic Games Japan主催の勉強会「EOS/UE Deep Dive 2023」を物理開催することを発表しました。元々はカスタムライセンシーの方向けの勉強会だったそうですが、一般にも少数ながら枠が開放されました。

EOS/UE Deep Dive 2023とは

実際にUnreal Engine5 を利用しているエンジニアが登壇し、具体的なノウハウや注意点を共有してもらえる勉強会です。14日と15日でテーマが違うので参加申し込みの際は注意してください。

開催概要

日時:2023年12月15日(木)・12月(金)いずれも13時30分~18時00分
場所:アキバホール(東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフトアキバプラザ 5F)
参加費:無料
申し込み:各日付のページ(14日15日)から申し込み(connpassへの登録が必要)

12月14日(木)の内容

14日はEpic Online Services(EOS)にフォーカスした内容です。実際にEpic Online Services を利用しているエンジニアから、実際に利用した知見や開発を意識した実践的な内容の紹介があります。 EOSは Unreal Engine とは独立したサービスであるため、他のエンジンからの利用方法等、幅広い開発者の方々にオススメです。

時間 テーマ 登壇者
13:30 ~ 14:00 開場・受付
14:00 ~ 14:50 EOS SDK の Epic Games Store との インテグレーション方法 Epic Games Japan
15:00 ~ 15:50 PlayEveryWare’s EOS Plugin for Unity: How to integrate EOS into your Unity Project PlayEveryWhere
16:10 ~ 17:00 『地球防衛軍6』におけるEOS導入と実装事例 サンドロット
17:10 ~ 18:00 オンラインマルチプレイゲーム『TrinityS』リリース後のEOS対応事例 Indie-us Games

12月15日(金)の内容

Epic Games Japanのエンジニアの方々がUnreal Engine5の機能群に関して深堀りした内容の紹介です。まだまとまった情報が世に出ていない分野もあるようなので、最新の技術やノウハウに興味のある方にオススメです。

時間 テーマ 登壇者
13:30 ~ 14:00 開場・受付
14:00 ~ 14:50 次世代ネットワーク通信実装Irisについて 鈴木孝司
15:00 ~ 15:50 Unreal Engine 5 でのプロジェクトの自動化と最適化戦略 鍬農健二郎
16:10 ~ 17:00 Unreal Engine 5で極める!プロシージャル技術 湊和久
17:10 ~ 18:00 Unreal Engine 5 におけるレンダリング&デバッグTips 澤田祐太朗

Unreal Engineは多機能なエンジンなので、少し触っただけではなかなか全容をつかむことが難しいです。逆に言うと知らないだけでもっと簡単にゲームを作れる可能性があるエンジンだと思います。今 Unreal Engine を使って開発している、これから開発する予定、という方はノウハウを知るためにもぜひ参加してはいかがでしょうか。

12月14日(木)の申し込みはこちらです。
12月15日(金)の申し込みはこちらです。

EOS Deep Dive 2023|connpassUE5 Deep Dive 2023|connpass

本記事はIndieGamesJp.devとのメディア提携により掲載しています。

元記事URL:https://indiegamesjp.dev/?p=8664

関連記事

UE公式の大型イベント「UNREAL FEST 2024 TOKYO」の講演アーカイブ動画・スライド資料が公開
2024.11.15
Unreal Engine 5.5がリリース。Selectノードなしで複雑な選択ロジックを作れる「Chooser」正式導入のほか、Navmesh間を橋渡しするNavLinkの自動生成機能が追加
2024.11.13
プレイヤーの動きによって波立つ水面をNiagaraで実装。ホラーゲーム『Still Wakes the Deep』開発者による水の表現手法を解説する記事が、UE公式ブログにて公開
2024.11.11
「UNREAL FEST 2024 TOKYO」最速フォトレポート。約2,000人のUE5ユーザーが集ったリアル会場の雰囲気を写真でお届け
2024.11.02
UE・Unity・GodotをサポートするIDE「Rider」が「WebStorm」とともに非商用に限り無料で使用可能に
2024.10.25
UE5&Houdiniを用いた効率的なプロップ制作や“TAが教えるUE5 お役立ちテクニック”を一挙紹介。第4回「Unreal Engine Meetup Connect」講演資料が公開
2024.10.24

注目記事ランキング

2024.11.14 - 2024.11.21
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

フォワードシェーディング(Forward Shading)
フォワードシェーディング オブジェクト毎にライティングの計算を行い、その計算結果を描画するレンダリング手法。フォワードレンダリングともいう。ディファードシェーディング(Deferred Shading)に比べてポストプロセスの自由度は低いが、(何も物を配置しなかった際にかかる)最低限の描画コストが低く、アンチエイリアス処理などにおいてフォワードシェーディングの方が有効な分野も存在する。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!