12/17(日)開催のインディーゲーム開発者向けカンファレンス『Indie Developers Conference 2023』、チケット販売開始。来場者は開発中のゲームを持ち込み可能

2023.11.06
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 2023年12月17日(日)開催の『Indie Developers Conference  2023』、チケットが販売中
  • 成功事例・失敗事例で得た知見を相互に持ち寄り、必要な情報を提供するカンファレンスを目指している
  • 来場者は自身の作品を持ち込み、インディーゲームパブリッシャーに紹介することもできる

2023年11月2日(木)、Indie Developers Conference 実行委員会はインディーゲーム開発者向けカンファレンス『Indie Developers Conference  2023』のチケット販売を、Peatix上で開始しました。チケット価格は2,000円(税込)。

『Indie Developers Conference 2023』は、12月17日(日)に東京・新橋のAP新橋3階にて開催されるカンファレンスです。

実際にゲームを開発しているすべてのインディーゲーム開発者を対象としており、成功事例・失敗事例で得た知見を相互に持ち寄り、必要な情報を提供するカンファレンスを目指すとしています。

カンファレンスでは、インディーゲームの開発活動に関わる技術的知見、マーケティングやパブリッシング、リリース後の対応に至るまで、開発者が必要とするノウハウをテーマにした講演が実施されます。

1年半でNeverAwakeを完成させるための技術習得と、各プラットフォーム対応の振り返り(仮)

登壇者:『NeverAwake』佐渡大志

『PICO PARK』で見る協力プレイの形

登壇者:『PICOPARK』三宅俊輔

全10~12講演が予定されており、Peatixで講演情報を確認できます。また、一部のスポンサーシップセッションはYouTubeにて無料で配信されるとのこと。

関連記事
インディーゲーム開発者対象のカンファレンス『Indie Developers Conference 2023』が12/17(日)に開催決定。『ローグウィズデッド』kohei氏や『グノーシア』プロデューサー川勝氏など登壇
2023.10.06

なお、『Indie Developers Conference 2023』に来場するゲーム開発者の方々には、開発しているゲームを持ち込むことが推奨されています。

スマートフォンやノートPCなどで自身の作品を持ち込み、参加者同士の交流に活用可能。スポンサーのほか、来場するインディーゲームパブリッシャーに自身の開発中ゲームを紹介することもできます。

持ち込みにおける注意事項を含む、『Indie Developers Conference 2023』の詳細情報は、こちらをご確認ください。

『Indie Developers Conference 2023』 チケット販売ページ『Indie Developers Conference 2023』 公式X

関連記事

3Dモデルの軽量化ノウハウ集をCOYOTE 3DCG STUDIOが公開。リダクションに役立つMayaの機能一覧も紹介
2025.04.01
Microsoft、オープンソースのWebレンダリングエンジン「Babylon.js」を「8.0」にアップデート。ノードベースでレンダリングパイプラインを構築できる機能がアルファ版として導入
2025.04.01
Razer、UEやUnityに対応したゲーム開発SDK「WYVRN」を発表。QAを効率化するAIツールやハプティクス技術などを統合
2025.04.01
「NVIDIA アプリ」がアップデート。AIによるアシスタント機能「Project G-Assist」で、ゲーム設定の調整やパフォーマンスの分析などをサポート
2025.04.01
音楽制作にまつわるテクノロジーの隆盛や、多彩な音楽表現について論じる書籍『音楽制作 – プログラミング・数理・アート –』、コロナ社より4/8(火)に発売
2025.04.01
地形生成アルゴリズムや疑似乱数など、ゲーム開発における数学の活用事例を解説した書籍『数学がゲームを動かす!』、日本評論社が2025年4月下旬に発売
2025.03.31

注目記事ランキング

2025.03.26 - 2025.04.02
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ローカル座標
ローカルザヒョウ 各オブジェクトの原点を基点とした座標系における、特定の一点を示した座標。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!