Apple、iOS 17・iPadOS 17を発表。iPhone 8を含む一部製品はサポート対象外に

Apple、iOS 17・iPadOS 17を発表。iPhone 8を含む一部製品はサポート対象外に

2023.06.06
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Apple、iOS 17およびiPadOS 17を発表
  • 一部製品がサポートの対象外に
  • iOS 17およびiPadOS 17のリリース時期は今秋を予定。来月にはパブリックベータ版を配信

2023年6月5日(現地時間)に開催されたWWDC23にて、AppleiOS 17iPadOS 17を発表しました。

iOS 17では、電話の着信画面をカスタマイズする機能が追加されます。また、AirDropの共有機能として、iPhone同士を近づけるだけで連絡先を交換できる「NameDrop」も追加されます。

さらに、iOS 17・iPadOS 17ともに、メッセージウィジェットFaceTimeなどが強化されています。

画像や文字を使って着信画面をカスタマイズできる(画像はニュースリリースより引用)

iPhoneを横向きに置いて充電しているときに時刻やウィジェットを表示させる「スタンバイ」機能(画像はニュースリリースより引用)

iPadでもロック画面をカスタマイズできるようになるほか、手軽に操作可能なウィジェットも導入される(画像はニュースリリースより引用)

また、日記アプリ「ジャーナル」も2023年後半に公開されます。写真や位置情報、聞いた音楽、ワークアウトなどのアクティビティを元に、日記の候補を表示。これにより、ユーザーが日記を書くきっかけになるとしています。

アプリのロック機能や、エンドツーエンドの暗号化などによりプライバシーが保護され、入力情報にはAppleもアクセスできないと発表されています。

(画像はニュースリリースより引用)

iOS 17にバージョンアップできる機種は以下の通り。iPhone XR以降の機種に対応しており、iPhone 8iPhone 8 PlusiPhone Xは今回からサポート対象外とされています。

iPhone 14
iPhone 14 Plus
iPhone 14 Pro
iPhone 14 Pro Max
iPhone 13
iPhone 13 mini
iPhone 13 Pro
iPhone 13 Pro Max
iPhone 12
iPhone 12 mini
iPhone 12 Pro
iPhone 12 Pro Max
iPhone 11
iPhone 11 Pro
iPhone 11 Pro Max
iPhone XS
iPhone XS Max
iPhone XR
iPhone SE(第2世代以降)

iPadOS 17にバージョンアップ可能な機種は以下の通り。12.9インチiPad Pro(第1世代)9.7インチiPad ProiPad(第5世代)が今回から対象外とされています。

12.9インチiPad Pro(第2世代以降)
11インチiPad Pro(第1世代以降)
10.5インチiPad Pro
iPad Air(第3世代以降)
iPad(第6世代以降)
iPad mini(第5世代以降)

iOS 17およびiPadOS 17の配信時期はどちらも今秋が予定されています。

デベロッパー向けベータ版はすでにdeveloper.apple.com/jpを通じてApple Developer Programのメンバー向けに提供が開始されています。パブリックベータ版は7月中にbeta.apple.comにて提供するとのこと。

iOS 17の詳細はこちらを、iPadOS 17の詳細はこちらをご確認ください。

iOS 17 PreviewiPadOS 17 Preview

関連記事

東プレ、新型キーボード「REALFORCE R4」20製品を発売。キータッチによるマウス操作機能や近接センサーなどを搭載
2025.10.15
UE5.5で進化したHavokミドルウェアの最新機能、公式ブログで一挙解説。「Havok Physics」プラグインでは破壊表現が強化、「Havok Cloth」プラグインは衣服にLODを適用可能に
2025.10.15
『Minecraft』公式も採用したオープンソースの無料3Dモデリングツール「Blockbench」、バージョン5.0がリリース。リギングやスプライン作成機能などが追加
2025.10.14
UE5のモバイル向けグラフィック機能などを解説。エピック ゲームズ ジャパン主催勉強会「UE5 Mobile Game Development Essentials」講演資料が公開
2025.10.13
派手な技演出でもキャラの視認性を確保する。『GUILTY GEAR -STRIVE-』のエフェクト制作技法、アークシステムワークスが動画で解説
2025.10.10
11/9(日)開催のインディーゲーム展示会「東京ゲームダンジョン10」 、入場チケット販売開始。「ゲムダン11」出展申込は10/24(金)より先着順で受付
2025.10.10

注目記事ランキング

2025.10.09 - 2025.10.16
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

マーケットプレイス(Market Place)
マーケットプレイス
  1. インターネット上で売買を行う仕組みやウェブサイト自体を示す。
  2. Epic Games LauncherやアンリアルエンジンのWebサイトからアクセスできる、アンリアルエンジン用のオンラインストア。アセットやプラグインなどの販売・購入が可能。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!