ボードゲームのシステムを網羅する「ゲームメカニクス大全」の第2版が6/15に発売。新たに19個が加わり、解説されるメカニクスは203個に

ボードゲームのシステムを網羅する「ゲームメカニクス大全」の第2版が6/15に発売。新たに19個が加わり、解説されるメカニクスは203個に

2023.05.05
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 『ゲームメカニクス大全 第2版 ボードゲームに学ぶ「おもしろさ」の仕掛け』が2023年6月15日(木)に発売
  • 初版から19のメカニクスが追加され、既存の解説も改訂されている
  • Amazon Kindleストアでは新規追加のメカニクスのみを収録した電子書籍を期間限定で販売

翔泳社が、『ゲームメカニクス大全 第2版 ボードゲームに学ぶ「おもしろさ」の仕掛け』の発売を発表しました。発売日は2023年6月15日(木)価格は4,620円(税込)です。

(画像は版元ドットコムから引用)

ゲームメカニクス大全 ボードゲームに学ぶ「おもしろさ」の仕掛け』は、古今を問わず世に出たボードゲームに見られるゲーム要素を分類し、「メカニクス」として体系化した書籍『Building Blocks of Tabletop Game Design』の邦訳版です。

第2版となる本書では、2020年刊行の初版に19個のメカニクスを追加。そのほか、既存のメカニクスに対する解説の改訂や、収録ゲームタイトルの追加が行われています。

追加されたメカニクスは以下の通りです。

Chapter 3 アクション(ACT)
・ACT-19 ビンゴ
・ACT-20 レイヤー化
・ACT-21 スライド/プッシュ
・ACT-22 マッチング
・ACT-23 描画

Chapter 4 解決(RES)
・RES-23 ホットポテト
・RES-24 フリック
・RES-25 スタックとバランス
・RES-26 ネイバースコープ

Chapter 5 ゲーム終了と勝利(VIC)
・VIC-21 並べ替え

Chapter 6 不確実性(UNC)
・UNC-12 演繹法
・UNC-13 帰納法
・UNC-14 質問と回答

Chapter 7 エコノミー(ECO)
・ECO-20 リソースキュー

Chapter 8 オークション(AUC)
・AUC-17 賭けとしての入札
・AUC-18 オークション補償

Chapter 13 カードメカニクス(CAR)
・CAR-07 デッキコンストラクション
・CAR-08 多用途カード
・CAR-09 タグ

なお、Amazon Kindleストアでは第2版で追加された19個のメカニクスのみを収録した電子書籍が1,100円(税込)で販売されます。ただし、既存のメカニクスに対する改訂・補填内容は含まれません。こちらは2023年12月末までの期間限定での販売予定となっています。

『ゲームメカニクス大全 第2版 ボードゲームに学ぶ「おもしろさ」の仕掛け』の詳細は、版元ドットコムをご覧ください。

『ゲームメカニクス大全 第2版 ボードゲームに学ぶ「おもしろさ」の仕掛け』版元ドットコム

関連記事

東プレ、新型キーボード「REALFORCE R4」20製品を発売。キータッチによるマウス操作機能や近接センサーなどを搭載
2025.10.15
UE5.5で進化したHavokミドルウェアの最新機能、公式ブログで一挙解説。「Havok Physics」プラグインでは破壊表現が強化、「Havok Cloth」プラグインは衣服にLODを適用可能に
2025.10.15
『Minecraft』公式も採用したオープンソースの無料3Dモデリングツール「Blockbench」、バージョン5.0がリリース。リギングやスプライン作成機能などが追加
2025.10.14
UE5のモバイル向けグラフィック機能などを解説。エピック ゲームズ ジャパン主催勉強会「UE5 Mobile Game Development Essentials」講演資料が公開
2025.10.13
派手な技演出でもキャラの視認性を確保する。『GUILTY GEAR -STRIVE-』のエフェクト制作技法、アークシステムワークスが動画で解説
2025.10.10
11/9(日)開催のインディーゲーム展示会「東京ゲームダンジョン10」 、入場チケット販売開始。「ゲムダン11」出展申込は10/24(金)より先着順で受付
2025.10.10

注目記事ランキング

2025.10.09 - 2025.10.16
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

マーケットプレイス(Market Place)
マーケットプレイス
  1. インターネット上で売買を行う仕組みやウェブサイト自体を示す。
  2. Epic Games LauncherやアンリアルエンジンのWebサイトからアクセスできる、アンリアルエンジン用のオンラインストア。アセットやプラグインなどの販売・購入が可能。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!