ボードゲームのシステムを網羅する「ゲームメカニクス大全」の第2版が6/15に発売。新たに19個が加わり、解説されるメカニクスは203個に

2023.05.05
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 『ゲームメカニクス大全 第2版 ボードゲームに学ぶ「おもしろさ」の仕掛け』が2023年6月15日(木)に発売
  • 初版から19のメカニクスが追加され、既存の解説も改訂されている
  • Amazon Kindleストアでは新規追加のメカニクスのみを収録した電子書籍を期間限定で販売

翔泳社が、『ゲームメカニクス大全 第2版 ボードゲームに学ぶ「おもしろさ」の仕掛け』の発売を発表しました。発売日は2023年6月15日(木)価格は4,620円(税込)です。

(画像は版元ドットコムから引用)

ゲームメカニクス大全 ボードゲームに学ぶ「おもしろさ」の仕掛け』は、古今を問わず世に出たボードゲームに見られるゲーム要素を分類し、「メカニクス」として体系化した書籍『Building Blocks of Tabletop Game Design』の邦訳版です。

第2版となる本書では、2020年刊行の初版に19個のメカニクスを追加。そのほか、既存のメカニクスに対する解説の改訂や、収録ゲームタイトルの追加が行われています。

追加されたメカニクスは以下の通りです。

Chapter 3 アクション(ACT)
・ACT-19 ビンゴ
・ACT-20 レイヤー化
・ACT-21 スライド/プッシュ
・ACT-22 マッチング
・ACT-23 描画

Chapter 4 解決(RES)
・RES-23 ホットポテト
・RES-24 フリック
・RES-25 スタックとバランス
・RES-26 ネイバースコープ

Chapter 5 ゲーム終了と勝利(VIC)
・VIC-21 並べ替え

Chapter 6 不確実性(UNC)
・UNC-12 演繹法
・UNC-13 帰納法
・UNC-14 質問と回答

Chapter 7 エコノミー(ECO)
・ECO-20 リソースキュー

Chapter 8 オークション(AUC)
・AUC-17 賭けとしての入札
・AUC-18 オークション補償

Chapter 13 カードメカニクス(CAR)
・CAR-07 デッキコンストラクション
・CAR-08 多用途カード
・CAR-09 タグ

なお、Amazon Kindleストアでは第2版で追加された19個のメカニクスのみを収録した電子書籍が1,100円(税込)で販売されます。ただし、既存のメカニクスに対する改訂・補填内容は含まれません。こちらは2023年12月末までの期間限定での販売予定となっています。

『ゲームメカニクス大全 第2版 ボードゲームに学ぶ「おもしろさ」の仕掛け』の詳細は、版元ドットコムをご覧ください。

『ゲームメカニクス大全 第2版 ボードゲームに学ぶ「おもしろさ」の仕掛け』版元ドットコム

関連記事

『CLIP STUDIO PAINT Ver.4.0』に生成AIの学習から保護するノイズ追加や、イラストのポーズを調整できる「パペット変形ツール」搭載。2025年3月にリリース予定
2024.11.21
重さ約2kgのアルゴリズム解説書籍『アルゴリズムイントロダクション第4版総合版』、近代科学社より12/3(火)に発売
2024.11.21
デスクトップPCの定位置を机の下から動かせる「7段階昇降CPUワゴン」、サンコーより発売。耐荷総重量80kgでワゴンの上にも載せられる
2024.11.21
「mocopi」+VR機器でフルボディトラッキング。「mocopi」をSteamVRの仮想トラッカーとして使う『mocopi VR』、ソニーがリリース
2024.11.21
インディーゲーム紹介番組「INDIE Live Expo 2024.12.7」、番組内容が発表。『けものティータイム』『ゆんゆん電波シンドローム』など注目タイトル多数
2024.11.20
「Blender 4.3」正式リリース。EEVEEにおいてライトリンキングやグリースペンシルが使用可能に、ジオメトリノードには反復処理機能追加
2024.11.20

注目記事ランキング

2024.11.14 - 2024.11.21
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

フォワードシェーディング(Forward Shading)
フォワードシェーディング オブジェクト毎にライティングの計算を行い、その計算結果を描画するレンダリング手法。フォワードレンダリングともいう。ディファードシェーディング(Deferred Shading)に比べてポストプロセスの自由度は低いが、(何も物を配置しなかった際にかかる)最低限の描画コストが低く、アンチエイリアス処理などにおいてフォワードシェーディングの方が有効な分野も存在する。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!