Sonniss、計44GB超のサウンドデータパックを無料で配布。GDC 2023の開催を記念した『GDC 2023 – Game Audio Bundle』

Sonniss、計44GB超のサウンドデータパックを無料で配布。GDC 2023の開催を記念した『GDC 2023 – Game Audio Bundle』

2023.03.23
ニュースサウンド
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • サウンドライブラリ販売サイトのSonnissが『GDC 2023 – Game Audio Bundle』を無料で配布
  • 『Game Audio Bundle』は、Game Developer Conferenceの開催時に無料で配布しているサウンドデータパック
  • 音源の総容量は44GB超。ロイヤリティフリーかつ商用利用可能

サウンドライブラリ販売サイトSonnissは、2023年のGame Developer Conference(GDC)開催を記念して、サウンドデータパック『GDC 2023 – Game Audio Bundle』を無料配布しています。

『Game Audio Bundle』は、Game Developer Conferenceの開催時に無料で配布しているサウンドデータパックです。

今回は2021年、2022年のバージョンも含まれた状態で配布され、音源の容量は計44GBを超えるとしています。また、過去の『Game Audio Bundle』もダウンロード可能。

『Game Audio Bundle』で配布されている音源は、すべてロイヤリティフリーかつ商用利用が可能です。ライセンス情報の詳細は、こちらをご確認ください。

『GDC 2023 - Game Audio Bundle』ダウンロードページ『Game Audio Bundle』ダウンロードページ

関連記事

Audiostockの音源約50万点が提供。TRPGオンラインセッションツール「ココフォリア」に「サウンドマスタープラン」が新登場
2025.11.07
フリーBGMを手軽に利用許諾申請できる窓口、「フリーBGM協会」が開設。作曲家との委任契約に基づく、法的信頼性の高い許諾が得られる
2025.10.23
【本日発売】ソニーの密閉型モニターヘッドホン「MDR-M1」、国内販売がスタート。重さ約216g、周波数帯域5Hz~80kHz
2025.09.19
無償サウンドミドルウェア「CRI ADX LE」がSwitchをサポート。今年10月から提供開始予定
2025.09.18
立体音響ボイスチャットがゲームデザインの可能性を広げる!CRI ADX&TeleXusをフル活用したボードゲーム風RPG『VIractal(ヴィラクタル)』におけるサウンド演出【CEDEC2025】
2025.08.21 [PR]
オーディオプラグインの基礎知識や、ゲームエンジン用の実装方法などを解説。IGDA日本「SIG-Audio」主催セミナーの資料・動画が公開
2025.07.25

注目記事ランキング

2025.11.01 - 2025.11.08
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ライトマップ(Light Map)
ライトマップ 事前計算されたライティング情報を焼き付けたテクスチャ。リアルタイムのライティング計算は処理負荷が高いため、事前にライトマップにベイクする手法が取られることがある。負荷軽減につながる一方、実行中に光の向きを変更しにくいなどのデメリットも存在する。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!