ヨコオタロウ氏、齊藤 陽介氏、岡部 啓一氏が「NieR」シリーズを振り返るインタビュー動画が公開。インタビュアーはSIEの吉田 修平氏

2023.01.25
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • SIEの吉田 修平氏が「NieR」シリーズのヨコオタロウ氏、齊藤 陽介氏、岡部 啓一にインタビューした動画が公開
  • 「ドラッグ オン ドラグーン」シリーズから「NieR」シリーズ立ち上げ、『NieR Replicant ver.1.22474487139…』にいたるまでの歴史を解説
  • 次の世代を担う若い開発者に対して思うことや、「NieR」シリーズの今後について言及も

2023年1月23日、コンピュータゲーム発展のための非営利団体「Academy of Interactive Arts & Sciences(AIAS)」は、「History of NieR with YOKO TARO, Yosuke Saito, and Keiichi Okabe | Game Maker’s Notebook Podcast(以下、History of NieR)」と題した動画を公開しました。

History of NieR』は、ソニー・インタラクティブエンタテインメントの吉田 修平氏が、アクションRPG「NieR」シリーズの開発陣にインタビューした動画です。海外向けに英語字幕が付いた動画ではありますが、全編日本語音声のまま公開されています。

動画に登場した開発スタッフは、ディレクターであるヨコオタロウ氏、プロデューサーの齊藤 陽介氏、作曲家の岡部 啓一氏。

動画では『ドラッグ オン ドラグーン』シリーズと「NieR」シリーズのつながりの話からはじまり、『NieR Replicant(ニーア レプリカント)』『NieR Gestalt(ニーア ゲシュタルト)』、『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』、そして『NieR Replicant ver.1.22474487139…』の制作の裏側や開発フローなどについて語られました。

具体的には、1作品内に複数のジャンルを内包しているように見えるシステムはどのような考えのもとに作られたのか、周回プレイを前提として作られた理由などが話されています。

さらに動画の後半では、次の世代を担う若い開発者について思うことや、「NieR」シリーズの今後についても触れられています。

詳細は、動画をご確認ください。

『History of NieR with YOKO TARO, Yosuke Saito, and Keiichi Okabe | Game Maker's Notebook Podcast』The AIAS Game Maker’s Notebook

関連記事

新国立競技場の初期案建築家・ザハ氏の建築ピースを使ってUEFNで誰でも新しいロンドンが作れる島が公開。ボクセルとルールの指定で自動的にザハ風建築ができていく
2024.09.20
ヒストリア、最大40人で遊べる無料サバイバルアクションレース『Faaast Penguin』を配信スタート。9/20(金)より、Steam / Epic Games Store / PS5にて配信中
2024.09.20 [PR]
「Unity 6」の全世界リリース日が10/17に決定。リアルタイムシネマティックデモ『Time Ghost』も初披露
2024.09.19
ゲームメーカーズ × GALLERIA(ガレリア) コラボPCが2024年10月1日(火)に発売決定!東京ゲームショウ 2日目に発売記念トークイベントも開催
2024.09.19
神戸市初のインディーゲーム展示会「神戸ゲームラビリンス」の出展者情報が公開。入場料は無料、10/26(土)に神戸電子専門学校で開催
2024.09.19
Epic Games、UEマーケットプレイスなどを統合した「Fab」を10月中旬にリリース。2025年からは大半のMegascansコンテンツが有料化
2024.09.18

注目記事ランキング

2024.09.14 - 2024.09.21
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

フォワードシェーディング(Forward Shading)
フォワードシェーディング オブジェクト毎にライティングの計算を行い、その計算結果を描画するレンダリング手法。フォワードレンダリングともいう。ディファードシェーディング(Deferred Shading)に比べてポストプロセスの自由度は低いが、(何も物を配置しなかった際にかかる)最低限の描画コストが低く、アンチエイリアス処理などにおいてフォワードシェーディングの方が有効な分野も存在する。
VIEW MORE

Twitterで最新情報を
チェック!