「Unreal Engine」11月の無料マーケットプレイスコンテンツが公開!簡単に雨を降らせる機能や物理インタラクション機能を提供するアセットなどが無料に

2022.11.02
ニュースアンリアルエンジン
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • UEマーケットプレイスの11月の無料コンテンツが公開
  • 雨を降らせるアセットや物理オブジェクトを直感的に操作できるアセットなどが無料に
  • 永続無料アセットには南国のローポリゴン環境アセットが追加

2022年11月1日、Epic Gamesは11月の無料マーケットプレイスコンテンツを発表しました。Epic Gamesは毎月初めにUnreal Engineマーケットプレイスに公開されているコンテンツをいくつか選定し、コミュニティに無料提供する活動を行っています。

11月の無料コンテンツは以下の通りです。

Animated Rain - Waterdrop Material & FX | CemTezcan

Animated Rain – Waterdrop Material & FXはマップに雨を降らせるためのマテリアル、パーティクル、ポストプロセスなどが揃ったアセットパックです。ガラス窓や物体の表面を雨が伝う様子などを表現できます。また、サンプルとしてカフェテリアの環境アセットも付属しています。

『Animated Rain - Waterdrop Material & FX』ダウンロードページ

CLOTHING AND SHOE STORES | Aleksandr Zhdanov

CLOTHING AND SHOE STORESはショッピングモールの1フロアを再現した環境アセットです。衣服、帽子、靴、バッグなど衣料に関する店舗が揃っています。小さな噴水や植物なども設置されています。

『CLOTHING AND SHOE STORES』ダウンロードページ

Loft Office (Modular) | Next Level 3D

Loft Office (Modular)は高品質でモダンなロフトオフィスの環境アセットです。ワークスペース&会議室・キッチン・オフィスキャビネットの3種類のサンプルシーンが含まれています。

『Loft Office (Modular)』ダウンロードページ

Physical Interaction System | Zegi.Assets

Physical Interaction Systemはつかむ、投げる、窓を開ける、回転させるなど物理的なオブジェクトを直感的に操作できる機能が揃ったアセットです。キーボードとマウスでの操作のほか、ゲームパッド、タッチスクリーンなどにも対応しています。

『Physical Interaction System』ダウンロードページ

Universal Camera | Mathieu Jacq

Universal Cameraはゲームや建築ビジュアライゼーションで利用可能な柔軟なカメラの動きを提供します。スムーズな移動、回転、ズームなどに加え、地形の高さによる自動位置調整やアクターの追跡、デバッグ表示機能もあります。

『Universal Camera』ダウンロードページ

Low Poly Style Deluxe 2:Tropical Environment | WolfDigitalLLC

さらに、今月も新しい永続無料コンテンツが追加されました。

Low Poly Style Deluxe 2:Tropical Environmentはローポリスタイルの南の島を表現した環境アセットです。巨大な火山や内部まで作り込まれた海賊船などが実装されているほか、波や滝を表現するためのマテリアルも含まれています。

『Low Poly Style Deluxe 2:Tropical Environment』ダウンロードページ11月の無料マーケットプレイスコンテンツ紹介ページ

関連記事

Razer、UEやUnityに対応したゲーム開発SDK「WYVRN」を発表。QAを効率化するAIツールやハプティクス技術などを統合
2025.04.01
手作業だったアンリアルエンジンのロイヤリティ計算が自動化。Epic Games、デベロッパー ポータルを刷新
2025.03.27
米・豪で開かれた大型イベント「Unreal Fest 2024」の講演動画が公開中。UE5のリアルタイムパストレーシングについて解説した講演など
2025.03.25
開発エンジンをUEに移行する際に知っておきたいポイントとは?「PCG」「StateTree」などのUE機能を紹介する公式チュートリアル記事8本が公開
2025.03.24
『Unreal Engine 5 リアルタイム ビジュアライゼーション 第2版』、秀和システムより発売中。ノンゲーム分野におけるUE5.5の3DCG活用術を学べる
2025.03.18
Unreal Engine 5.5.4がリリース。Rerouteノード削除時にクラッシュする問題や、StateTreeに関する不具合の修正も
2025.03.12

注目記事ランキング

2025.03.26 - 2025.04.02
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ローカル座標
ローカルザヒョウ 各オブジェクトの原点を基点とした座標系における、特定の一点を示した座標。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!