「Unreal Engine」10月の無料マーケットプレイスコンテンツが公開!ハロウィンに合わせたホラー系アセットが充実

「Unreal Engine」10月の無料マーケットプレイスコンテンツが公開!ハロウィンに合わせたホラー系アセットが充実

2022.10.05
ニュースアンリアルエンジン
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • UEマーケットプレイスの10月の無料コンテンツが公開
  • ハロウィンイベントに合わせたホラー系のアセットが多数
  • 新しい永続無料コンテンツとして西洋ファンタジー風の村を作れる環境アセットが追加

2022年10月4日、Epic Gamesは10月の無料マーケットプレイスコンテンツを発表しました。Epic Gamesは毎月初めにUnreal Engineマーケットプレイスに公開されているコンテンツをいくつか選定し、コミュニティに無料提供する活動を行っています。

今月はハロウィンに合わせホラー系のアセットが豊富となっています。10月の無料コンテンツは以下の通りです。

4 IN 1 Modular Research Facility / Mega Bundle | Tris Games

4 IN 1 Modular Research Facility / Mega Bundleは研究所をイメージした環境アセット4つを1つにまとめたアセットパックです。最適化された800近くの3Dモデルが付属しています。

『4 IN 1 Modular Research Facility / Mega Bundle』ダウンロードページ

Advanced AI Spawn System | Game-Ready Blueprints

Advanced AI Spawn Systemはエリア内に大量のAIキャラクターを生成・消滅させられるスポーンシステムです。空中のキャラクターやネットワーク上でもAIによる制御が可能です。

『Advanced AI Spawn System』ダウンロードページ

Halloween Pumpkins / 150+ variations | Pack Dev

Halloween Pumpkins / 150+ variationsはさまざまなバリエーションを持ったハロウィン用のかぼちゃを作れる3Dモデルパックです。また、環境ライティングなどのレイアウトの参考にできるデモシーンも用意されています。

『Halloween Pumpkins / 150+ variations』ダウンロードページ

Undead Pack | Lilpupinduy

Undead Packは5つのアンデッドキャラクターモデル(LichGhoulSkeletonZombieEnemy Gobline)のアセットパックです。それぞれのキャラクターに合わせたアニメーションも付属しています。

『Undead Pack』ダウンロードページ

Zombie Movement and Modular Interaction Animations | ByteSumPi LTD

Zombie Movement and Modular Interaction Animationsは、34個のゾンビキャラクターのアニメーションのアセットパックです。ゆっくりと動くゾンビから走るゾンビまで再現可能です。相手を倒して貪り食うなど、ゾンビならではの動きも用意されています。

『Zombie Movement and Modular Interaction Animations』ダウンロードページ

FANTASTIC - Village Pack | Tidal Flask Studios

さらに、今月も新しい永続無料コンテンツが追加されています。

FANTASTIC – Village Packは西洋風のファンタジーの村を作り上げるためのアセットパックです。400以上の3Dモデルが含まれており、建物のモデルはモジュール化されています。これにより、自分だけの村を簡単に制作できます。

『FANTASTIC - Village Pack』ダウンロードページ10月の無料マーケットプレイスコンテンツ紹介ページ

関連記事

UE公式の大型イベント「Unreal Fest Bali 2025」講演動画が公開。「Gameplay Ability System」の使い方や、UE5.7 Previewで正式導入した「Substrate」活用術など
2025.10.16
UE5のモバイル向けグラフィック機能などを解説。エピック ゲームズ ジャパン主催勉強会「UE5 Mobile Game Development Essentials」講演資料が公開
2025.10.13
3D地理データを最適化できるクラウドサービス「Cesium ion」で、Googleマップの2D地図タイルを利用可能に。UE・Unityにインポートも可能
2025.10.07
Epic Games、開発者向けAIツール「Epic Developer Assistant」UE版をリリース。日本語での質問もサポート
2025.09.29
Epic Games主催のゲームジャム「2025 Epic MegaJam」、10/17(金)~24(金)に開催。新たにRazerなどがスポンサーに参加
2025.09.26
エピック ゲームズ ジャパンによる2つの特別講演を含む7講演が実施。UE勉強会「第6回 Unreal Engine 九州 in 大分」アーカイブ動画と一部講演資料が公開
2025.09.25

注目記事ランキング

2025.10.10 - 2025.10.17
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ラグドール(Rag Doll)
ラグドール ぬいぐるみを意味する英語。 ゲームにおける、キャラクターの全身が脱力したかのような挙動を行う物理シミュレーション。ラグドール物理。 例えば、上空からの落下やキャラクターが死亡した際に用いられる。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!