無料かつオープンソースのゲームエンジン『Cocos Creator 3.6』がリリース。レンダリング、エディター機能などが大幅改善

無料かつオープンソースのゲームエンジン『Cocos Creator 3.6』がリリース。レンダリング、エディター機能などが大幅改善

2022.08.18
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 無料オープンソースのゲームエンジン『Cocos Creator』の最新版『Cocos Creator 3.6』がリリース
  • レンダリング、エディター、ライティング、エンジンのパフォーマンスなど多岐にわたる機能が大幅に強化
  • アップデート内容をまとめたYouTube動画も公開

Cocos Technologyは同社の開発するゲームエンジン『Cocos Creator』の最新バージョン『Cocos Creator 3.6』のリリースを発表しました。

Cocos Creator』は無料オープンソースのゲームエンジンです。2Dと3D両方での開発が可能なこと、TypeScript及びJavaScriptでのプログラミングをサポートしていることなどが特徴として挙げられます。

iOSAndroidWindowsMacWebプラットフォーム・WeChat Mini Games他のミニプログラムなど多くのプラットフォームに対応していて、2022年6月にはNintendo Switchへの対応が発表され、話題となりました。

Cocos Creator(画像はCocos製品ページからの引用)

前回の『Cocos Creator 3.5』の発表時から「3.6」へのアップデートは非常に重要なものになるとされていました。今回はその予告通り、レンダリング・ライティング関連の機能強化やエンジンのパフォーマンス改善、UIを始めとしたエディターの改善など非常に多くの更新や新機能実装が行われています。

Before
After

新たに追加された「GGX Convolution」機能を用いた環境反射(左)と以前の自動生成Mipmapによる環境反射(右)のラフネス調整による見え方の比較

エディター機能も強化され、ブラウザやシミュレーターによるプレビューの他にエディターによるプレビュー機能も使用可能に

また、Cocos Creater 3.6のリリースに合わせた紹介動画もYouTubeに投稿されました。動画では今回行われた主なアップデート内容を確認することができます。

さらに詳細なアップデートの内容についてはCocos Creator 3.6リリースページや開発ディレクターによる開発者ノートをご確認下さい。

『Cocos Engine』公式サイト『Cocos Creator 3.6』リリース告知ページ『Cocos Creator 3.6』ユーザーマニュアル

関連記事

UEの映像技術を学べる無料公式イベント「Cinematic Deep Dive’25」、12/10(水)に開催。先着350人まで参加登録を受付中
2025.10.17
プログラミング不要のRPG制作ツール『RPG Developer Bakin』、Ver2.1にアップデート。リリース3周年記念セールが10/30(木)まで実施中
2025.10.17
EOS・EACを解説したエピック ゲームズ ジャパン登壇講演、UEFNによる松江城メタバース化事例など。広島・大阪で開催されたUE勉強会の講演資料が公開
2025.10.17
UE公式の大型イベント「Unreal Fest Bali 2025」講演動画が公開。「Gameplay Ability System」の使い方や、UE5.7 Previewで正式導入した「Substrate」活用術など
2025.10.16
『都市解』集英社ゲームズ 林氏や『ダンロン』小高氏らも登壇する「CEDEC+KYUSHU 2025」、講演情報が順次公開。受講パスは11/7(金)まで割引販売中
2025.10.16
Godot Engineで『Battlefield 6』オリジナルマップを作成できる。「Battlefield Portal」公式SDKが無料でリリース
2025.10.16

注目記事ランキング

2025.10.11 - 2025.10.18
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

パッケージ化
パッケージカ ゲーム開発において、ゲームの実行に必要なデータのみを、実行ファイルとそれに付随するデータの形式に変換すること。プラットフォームに合わせたファイルフォーマットに変換するほか、この段階でアセットファイルを再利用や改ざんすることができないように暗号化することが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!