Unity 7月後半のイベント情報まとめが公開!『現実改変ハッカソン#1 ver.ELF-SR1』や『第89回 ゆるもく勉強会』などオフライン・オンラインイベントが盛り沢山!

2022.07.15
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 2022年7月16日(土)から7月31日(日)に開催されるUnity関連のイベント情報まとめが公開
  • 会場に空間再現ディスプレイ「ELF-SR1」が用意される『現実改変ハッカソン#1 ver.ELF-SR1』や、VRChatで開会式を開催する『第89回 ゆるもく勉強会』などオフライン・オンラインイベントが多数行われる
  • もくもくと作業、またはゲーム制作者同士で交流するチャンス

7月13日、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは、7月後半に開催されるUnityユーザーコミュニティや企業が主催のイベント情報まとめを公開しました。Unity公式noteページにて、2022年7月16日(土)から7月31日(日)に開催されるUnity関連イベントがまとめて紹介されています。

以下、開催予定のイベントの一覧になります。
※イベント情報は、イベント情報まとめ記事が公開された7月13日時点のものです。閲覧のタイミングによって定員到達などで参加募集を締め切っているイベントが含まれている可能性があります。

  • 【7/16開催】第89回 ゆるもく勉強会@オンライン
  • 【7/16開催】第15回 CoderDojo伊勢原@神奈川
  • 【7/17開催】渋谷Unityもくもく会(文化総合センター大和田)#7@東京
  • 【7/17開催】Unity Gang in Miyazaki #5 小中高生対象の無料プログラミング研究会@宮崎
  • 【7/17開催】無料の子どもプログラミングサークル【第33回CoderDojo溝口】
  • 【7/18開催】ビデオはオフ!寝ぼけまなこでもくもく朝会@オンライン
  • 【7/18開催】みんなのITもくもく会@オンライン
  • 【7/21開催】【#近大LT】KFIE LT vol.39@オンライン
  • 【7/21開催】Pretia Hands on Meetup vol.3@未定
  • 【7/23開催】現実改変ハッカソン#1 ver.ELF-SR1@東京
  • 【7/30開催】同ソもくもく会#50 夏イベント前追込みスペシャル @オンライン・東京
  • 【7/30開催】[新宿御苑前]がやがやと勉強する会@東京

空間再現ディスプレイ「ELF-SR1」が用意される『現実改変ハッカソン#1 ver.ELF-SR1』やVRChatで開会式を開催する『第89回 ゆるもく勉強会』などオフライン・オンラインイベントが多数行われます。ゲーム制作に集中したい!またはゲーム仲間を増やしたい!と思っている方は、興味のあるイベントを探してみましょう。

Unity公式noteページ 7月16-31日ユーザー主催Unityイベントまとめ

関連記事

3Dモデルの軽量化ノウハウ集をCOYOTE 3DCG STUDIOが公開。リダクションに役立つMayaの機能一覧も紹介
2025.04.01
Microsoft、オープンソースのWebレンダリングエンジン「Babylon.js」を「8.0」にアップデート。ノードベースでレンダリングパイプラインを構築できる機能がアルファ版として導入
2025.04.01
Razer、UEやUnityに対応したゲーム開発SDK「WYVRN」を発表。QAを効率化するAIツールやハプティクス技術などを統合
2025.04.01
「NVIDIA アプリ」がアップデート。AIによるアシスタント機能「Project G-Assist」で、ゲーム設定の調整やパフォーマンスの分析などをサポート
2025.04.01
音楽制作にまつわるテクノロジーの隆盛や、多彩な音楽表現について論じる書籍『音楽制作 – プログラミング・数理・アート –』、コロナ社より4/8(火)に発売
2025.04.01
地形生成アルゴリズムや疑似乱数など、ゲーム開発における数学の活用事例を解説した書籍『数学がゲームを動かす!』、日本評論社が2025年4月下旬に発売
2025.03.31

注目記事ランキング

2025.03.26 - 2025.04.02
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ローカル座標
ローカルザヒョウ 各オブジェクトの原点を基点とした座標系における、特定の一点を示した座標。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!