UEマーケットプレイスセールがスタート!1,500 以上のアセットが50%オフに!

2022.07.13
ニュースアンリアルエンジン
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Unreal Engineマーケットプレイスのセールが開始
  • 特設サイトではUnreal Engine Marketplace Teamおすすめのアセットが紹介
  • 2022年7月18日12時59分まで、1500以上のアセットが50%オフになる

2022年7月12日よりUnreal Engineマーケットプレイスのセールが始まりました。セールでは1500以上のアセットが50%オフになっています。

今回のセールではシステム、プロップ、キャラクター、環境、エフェクト、サウンド、音楽、ブループリントなど幅広いアセットが対象になっています。欲しいアセットがないかチェックしてみましょう。

特設サイトでは、Unreal Engine Marketplace Teamがピックアップしたセール中のアセットが紹介されています。

Alien Planet Fantasy Environment - Jungle Plants

星のジャングルの環境アセット。インタラクティブなフォリッジ、足跡が光る草、パーティクル エフェクトも含まれている。

Alien Planet Fantasy Environment - Jungle Plants 購入はこちらから

LowPoly Wild Animals

約 200 のローポリゴンの動物とそれぞれのモデルに 40 以上のアニメーションが付属するキャラクターアセット

LowPoly Wild Animals 購入はこちらから

Photography Darkroom

脱出ゲームやホラーゲームなどにも活用できそうなフォトリアルな暗室の環境アセット

Photography Darkroom 購入はこちらから

Cabin Australia

雪のリゾートをイメージした建築ビジュアライゼーションアセット

Cabin Australia 購入はこちらから

セールは2022年7月18日12時59分に終了とのことです。詳しい情報は特設サイトをご覧ください。

7月 マーケットプレイスセール特設サイト

関連記事

Razer、UEやUnityに対応したゲーム開発SDK「WYVRN」を発表。QAを効率化するAIツールやハプティクス技術などを統合
2025.04.01
手作業だったアンリアルエンジンのロイヤリティ計算が自動化。Epic Games、デベロッパー ポータルを刷新
2025.03.27
米・豪で開かれた大型イベント「Unreal Fest 2024」の講演動画が公開中。UE5のリアルタイムパストレーシングについて解説した講演など
2025.03.25
開発エンジンをUEに移行する際に知っておきたいポイントとは?「PCG」「StateTree」などのUE機能を紹介する公式チュートリアル記事8本が公開
2025.03.24
『Unreal Engine 5 リアルタイム ビジュアライゼーション 第2版』、秀和システムより発売中。ノンゲーム分野におけるUE5.5の3DCG活用術を学べる
2025.03.18
Unreal Engine 5.5.4がリリース。Rerouteノード削除時にクラッシュする問題や、StateTreeに関する不具合の修正も
2025.03.12

注目記事ランキング

2025.03.26 - 2025.04.02
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ローカル座標
ローカルザヒョウ 各オブジェクトの原点を基点とした座標系における、特定の一点を示した座標。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!