SideFXが3DCGソフトウェア『Houdini』の新価格を発表

SideFXが3DCGソフトウェア『Houdini』の新価格を発表

2022.04.21
ニュース3DCG映像制作
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 3DCGソフトウェアHoudiniを取り扱うSideFXが為替事情を考慮した値上げ価格を発表

  • Houdiniは高度なシミュレーション機能やプロシージャル機能を持つ3DCGソフトウェア

  • 新価格は旧価格よりも1~2割ほどの値上げとなる

2022年4月20日、SideFXは3DCGソフトウェアHoudiniの、2022年5月1日からの新価格を提示しました。SideFXは2022年4月5日、昨今の為替事情を考慮し日本円価格を値上げする方向で調整している旨をツイートで告知していました。

Houdiniは、高度なシミュレーション機能やパーティクル機能、プロシージャルモデリング機能を備えた3DCGソフトウェアであり、映像業界やゲーム業界でよく使用されています。

新価格、旧価格の比較は以下になります。価格としておよそ1~2割ほどの値上げになる模様です。

商用ライセンス | 永久

ワークステーション ライセンス [ノードロック]

Houdini Core ¥253,000(税込) → ¥297,000(税込)

Houdini FX ¥569,250(税込) → ¥668,250(税込)

年間アップグレードプラン(次年度より)

Houdini Core ¥126,500(税込) → ¥148,500(税込)

Houdini FX ¥316,250(税込) → ¥371,250(税込)

ローカル アクセス ライセンス [フローティング]

Houdini Core ¥379,500(税込) → ¥445,500(税込)

Houdini FX ¥885,500(税込) → ¥1,039,500(税込)

年間アップグレードプラン(次年度より)

Houdini Core ¥189,200(税込) → ¥222,750(税込)

Houdini FX ¥506,000(税込) → ¥594,000(税込)

商用ライセンス | レンタル

年間 | ローカル アクセス ライセンス

Houdini Core ¥253,000(税込) → ¥297,000(税込)

Houdini FX ¥632,500(税込) → ¥742,500 (税込)

月間 | ローカル アクセス ライセンス

Houdini Core ¥45,540(税込) → ¥53,460(税込)

Houdini FX ¥111,320(税込) → ¥130,680(税込)

HOUDINI ENGINE ワークステーション [ノードロック] | レンタル(1年間)

¥63,250(税込) → ¥74,250(税込)

HOUDINI ENGINE グローバルアクセス [フローティング] | レンタル(1年間)

¥101,200(税込) → ¥118,800(税込)

SideFX 公式サイト

関連記事

アニメ調3Dキャラモデルの顔を破綻なく仕上げるノウハウとは。『GUILTY GEAR Xrd』シリーズのモデリング技法、アークシステムワークスが動画で解説
2025.05.15
『モンハンワイルズ』の3Dレンダリング技術や、Ubisoftの内製エンジン「Anvil」も解説。無料オンラインカンファレンス「REAC 2025」、6/11(水)~12(木)開催
2025.05.12
2Dイラストを3Dで再現するモデリング手法を紹介。『GUILTY GEAR Xrd』シリーズのアニメ調キャラモデル作成事例、アークシステムワークスが動画で解説
2025.05.09
『モンハンワイルズ』のZBrush活用事例など全5講演を無料で配信。CGWORLD主催のオンラインカンファレンス「MAXON PARTY」、5/28(水)に開催
2025.05.09
「Havok Cloth」を用いたクロスシミュレーション手法、COYOTE 3DCG STUDIOがブログ記事で解説。ホロライブのワトソン・アメリア氏の3Dモデルをもとにレクチャー
2025.05.08
『ゴジラ-1.0』のVFX制作を支えたHoudini。白組のエフェクトアーティスト 三宅 真司氏による解説動画、SideFXが公開
2025.04.24

注目記事ランキング

2025.05.10 - 2025.05.17
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ラグドール(Rag Doll)
ラグドール ぬいぐるみを意味する英語。 ゲームにおける、キャラクターの全身が脱力したかのような挙動を行う物理シミュレーション。ラグドール物理。 例えば、上空からの落下やキャラクターが死亡した際に用いられる。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!