株式会社スクウェア・エニックス 時田 貴司氏による「J-RPGの源流、サブカルチャーの変遷」の講演動画を公開!【ゲームメーカーズ スクランブル2025】

株式会社スクウェア・エニックス 時田 貴司氏による「J-RPGの源流、サブカルチャーの変遷」の講演動画を公開!【ゲームメーカーズ スクランブル2025】

2025.11.17
公開資料まとめゲームメーカーズ スクランブル2025
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

2025年8月30日(土)に、ゲームメーカーズは、ゲームづくりに関わる方同士で盛り上がるためのリアルイベント「ゲームメーカーズ スクランブル2025」を開催しました。

本イベントでは、ゲームづくりに関する10本の講演が行われました。その中から、株式会社スクウェア・エニックス 時田 貴司氏による「J-RPGの源流、サブカルチャーの変遷」の講演動画を公開します。

目次

J-RPGの源流、サブカルチャーの変遷

自身の作品を振り返りつつ、J-RPGに繋がるマンガ、アニメ、さらにその源流まで遡り、
サブカルチャー発展の変遷について語ります。

難易度:EASY(ゲーム開発未経験者を含めどなたでも)

株式会社スクウェア・エニックス
クリエイティブスタジオ5 プロデューサー
時田 貴司

1966年神奈川県出身。
1984年から演劇活動のアルバイトとしてゲーム制作に参加。
1986年株式会社スクウェア・エニックス(当時スクウェア)入社後
グラフィックデザイナー、プランナー、ディレクターを経て現在はプロデューサーとして従事。
代表作は『FINAL FANTASY Ⅳ』、『LIVE A LIVE』、『クロノ・トリガー』、『パラサイト・イヴ』、『半熟英雄』シリーズ、『ナナシ ノ ゲエム』。
東京藝術大学大学院映像研究科ゲームコース特別教授。
CESA人材育成部会部会員。


講演動画

講演動画はこちら

なお、本イベントの詳細につきましてはイベントページおよびイベントレポートをご覧ください。

関連記事
「ゲームメーカーズ スクランブル2025」開催レポート――参加応募1,000名超!ゲーム制作コミュニティが見せた最高の盛り上がり
2025.09.24
「ゲームメーカーズ スクランブル2025」 イベント情報ページ

関連記事

「ゲームメーカーズ スクランブル2025」開催レポート――参加応募1,000名超!ゲーム制作コミュニティが見せた最高の盛り上がり
2025.09.24
Bokeh Game Studio Inc. 外山 圭一郎氏、大倉 純也氏による『「見たことがないゲーム」新規IP構築術 0→1発想と100に広げる現場力』の講演動画・スライドを公開!【ゲームメーカーズ スクランブル2025】
2025.11.10
株式会社カプコン 植田 雅生氏による「カプコンUIデザイン室発!ゲームUIデザイナーが知っておくべき制作のコツを一挙紹介!」の講演スライドを公開!【ゲームメーカーズ スクランブル2025】
2025.11.04
墓場文庫による「『都市伝説解体センター』開発秘話――小さなチームの“真似できる”開発者座談会」の講演動画・スライドを公開!【ゲームメーカーズ スクランブル2025】
2025.10.27
有限会社デジタルサポート 竹内 亮太氏による「絶対にバグってほしくない!安全なゲームコードの書き方」の講演動画・スライドを公開!【ゲームメーカーズ スクランブル2025】
2025.10.20
3DCGクリエイター Lee氏による「~アセットは見せ方が命~ はじめてのゲームカットシーン演出」の講演動画・スライドを公開!【ゲームメーカーズ スクランブル2025】
2025.10.14

注目記事ランキング

2025.11.11 - 2025.11.18
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

パッケージ化
パッケージカ ゲーム開発において、ゲームの実行に必要なデータのみを、実行ファイルとそれに付随するデータの形式に変換すること。プラットフォームに合わせたファイルフォーマットに変換するほか、この段階でアセットファイルを再利用や改ざんすることができないように暗号化することが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!