砂漠地帯をイメージした2D素材&SEが合計540種類以上。無料アセットパック『Desert Shooter Pack』、Webサイト「Kenney」で公開

砂漠地帯をイメージした2D素材&SEが合計540種類以上。無料アセットパック『Desert Shooter Pack』、Webサイト「Kenney」で公開

2025.09.30
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 砂漠地帯をイメージしたアセットパック『Desert Shooter Pack』、Webサイト「Kenney」で無料公開
  • マップやキャラクターなど500種類以上の2D画像や、40種類のSEを収録
  • CC0で公開され、商用・非商用を問わず無料で利用できる

ゲーム開発に向けたツールやアセットなどの販売・配布を行うWebサイト「Kenney」にて、2025年9月25日(現地時間)、アセットパック『Desert Shooter Pack』が公開されました。

『Desert Shooter Pack』は、砂漠地帯をイメージした2D画像とSEを収録したアセットパック。CC0ライセンスのもと無料で公開されており、商用・非商用を問わずに利用・改変・配布が可能です。

2D画像は、マップ用のタイルや宝箱などのオブジェクト、ネズミなどのキャラクターや、銃やナイフなどの武器といった500種類以上が、PNG形式で用意されています。

SEはOGG形式で収録。移動やジャンプ音、銃撃音のほか、敗北時やコイン獲得時のSEなど40種類が含まれています。

(画像は配布ページより引用)

(画像は配布ページより引用)

なお同アセットパックはGameMaker公式サイトにて、GameMaker向けアセットバンドルとしても公開中。こちらはダウンロードにあたりGasmeMakerアカウントでログインが必要です。

関連記事
砂漠地帯をイメージした画像素材、銃撃音などのSEが収録されたアセットバンドル『DESERT SHOOTER』、GameMaker公式サイトで無料公開
2024.07.03

詳細はKenneyの配布ページをご確認ください。

『Desert Shooter Pack』配布ページ「Kenney」Webサイト

関連記事

Unity 6の作業効率化TIPSを解説した公式電子書籍、日本語版が無料で公開。エディターの操作性向上や「Aseprite」活用方法、DevOpsツールの紹介など
2025.10.01
ゲームの長期収益を上げる販売戦略とは?Unity公式、インディーゲーム開発者向けコンテンツ「Indie Survival Guide」の関連記事を公開
2025.10.01
Go言語スキル向上テクニック集『改訂新版 Go言語プログラミングエッセンス』、技術評論社が10/2(木)に発売
2025.09.30
Epic Games、開発者向けAIツール「Epic Developer Assistant」UE版をリリース。日本語での質問もサポート
2025.09.29
「東京ゲームショウ2026」、来年9/17(⽊)〜21(⽉・祝)に開催予定。ついに史上初の5日間開催へ
2025.09.29
11月開催のゲーム開発者向けイベント「GTMF2025」、来場者登録の受付を開始。大阪/東京会場いずれも参加費無料
2025.09.26

注目記事ランキング

2025.09.25 - 2025.10.02
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ローカル座標
ローカルザヒョウ 各オブジェクトの原点を基点とした座標系における、特定の一点を示した座標。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!