【ゲームメーカーズ3周年記念】iPad miniやBoseワイヤレスイヤホンが当たる3周年プレゼントキャンペーンを実施!応募期間は5/24(土)まで

【ゲームメーカーズ3周年記念】iPad miniやBoseワイヤレスイヤホンが当たる3周年プレゼントキャンペーンを実施!応募期間は5/24(土)まで

2025.05.10
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

3周年プレゼントキャンペーン

いつもゲームメーカーズをご覧いただき、ありがとうございます!

2025年5月10日(土)、ゲームメーカーズは3周年を迎えました!読者の皆様はもちろん、インタビューにご協力いただいた皆さま、コンテンツ制作に携わってくれた皆さま、関わっていただいたすべての方に対して御礼を申し上げます。

日頃の感謝を込めて、『3周年プレゼントキャンペーン』を実施します!

応募方法

ゲームメーカーズのXアカウント(@GameMakersJP)をフォローし、各プレゼントのポストをリポスト!抽選の上、豪華賞品をお送りします。

応募期間は「2025年5月10日(土)から2025年5月24日(土)まで」。また、応募に際しては記事末尾の注意事項もお読みください。

※各賞、複数応募可能です
※ゲームメーカーズのアカウントになりすましてDMを送信しているアカウントが発生したケースがあります。DM受信の際には「@GameMakersJP」であることを十分にご確認ください
※個人情報の取り扱いについては、プレゼントの発送にのみ使用いたします

Apple iPad mini(A17 Pro)(8.3インチ/Wi‑Fi/128GB/スペースグレイ)

Bose Ultra Open Earbuds ワイヤレスイヤホン(ブラック)

AKG Ara-Y3 USBコンデンサーマイク

Anker Nano II 65W コンパクト充電器(ブラック)

‎サントリー HYPER ZONe エナジードリンク 24本セット

日清食品 完全メシ カレーメシ 6個セット

日清食品 カップヌードルPRO 12個セット

プレゼントキャンペーンについての注意事項

・ご応募いただいた方の中から抽選でプレゼントいたします
・当選者の方にのみXのダイレクトメッセージにてご連絡いたします
・抽選日当日までにゲームメーカーズ(@GameMakersJP)のフォローを解除していた場合、当選無効となります。
・プレゼントの発送は日本国内にお住まいの方に限らせていただきます
・個人情報の取り扱いについてはプレゼントの発送にのみ使用いたします
プライバシーポリシー
・到着した商品に不備がありましたら商品の販売元へお問い合わせください
・配送業者による配送遅延や、未配などの賠償義務は負いかねますのでご了承ください。また商品の返品や交換はできかねます。

【なりすましアカウントのご注意】
ゲームメーカーズのアカウントになりすまして、DMを送信しているアカウントが発生しているようです。
DM受信の際には「@GameMakersJP」であることを十分にご確認ください。

ゲームメーカーズ 公式X

関連記事

ゲームメーカーズは今日で3周年!“ゲームづくりの楽しさ”と“最新の開発情報”を伝えてきた1年間を振り返って
2025.05.10
2Dイラストを3Dで再現するモデリング手法を紹介。『GUILTY GEAR Xrd』シリーズのアニメ調キャラモデル作成事例、アークシステムワークスが動画で解説
2025.05.09
Blenderのリグを“自力で使いこなす”理論やテクニックを習得!『Blender リギング』、2025年6月下旬にボーンデジタルから発売
2025.05.09
「CEDEC2025」受講パスは6/2(月)発売。価格は前年と変わらず&今年は「PERACON」専用パスが登場。早期割引は6/30(月)まで
2025.05.09
『モンハンワイルズ』のZBrush活用事例など全5講演を無料で配信。CGWORLD主催のオンラインカンファレンス「MAXON PARTY」、5/28(水)に開催
2025.05.09
「WOLF RPGエディター」がVer3.6にアップデート。作業内容をエディタ上で管理できる「タスクリスト」や、Windowsの合成音声でテキストを読み上げる隠しコードなどが実装
2025.05.08

注目記事ランキング

2025.05.04 - 2025.05.11
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

物理エンジン
ブツリエンジン オブジェクトの物理挙動をシミュレーションする機能。ゲームエンジンの一機能として提供される場合や、物理エンジンの機能のみをミドルウェアとして提供する場合がある。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!