2D向けゲームエンジン「GameMaker」が2024.13にアップデート。UIのサイズやレイアウトを調整できる「UI Layer」が実装されたほか、SVG形式が正式にサポート

2D向けゲームエンジン「GameMaker」が2024.13にアップデート。UIのサイズやレイアウトを調整できる「UI Layer」が実装されたほか、SVG形式が正式にサポート

2025.04.09
ニュースGameMaker
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 2D向けゲームエンジン「GameMaker」のバージョン「2024.13」がリリース
  • 画面サイズや解像度に合わせてUIの形状や配置を調整できる「UI Layer」が実装
  • 「Prefab Library」が月次リリースに導入されたほか、SVG画像を正式にサポ―ト

YoYo Gamesは、2Dゲーム向けエンジン「GameMaker」のバージョン「2024.13」をリリースしたと発表しました。

GameMakerは、YoYo Gamesが提供する2D向けのゲームエンジン。『Undertale』や『Hotline Miami』などの開発に使用されています。

非営利目的であればコンソールを除くすべてのプラットフォームで無料で利用できるほか、商用ライセンスは1回の買い切り形式で永久利用が可能です。

関連記事
GameMakerが料金プランを変更、非営利目的では使用料が無料に。従来のクリエイター/インディープランはライセンス買い切りに変更
2023.11.22

今回のアップデートでは、UIを画面サイズや解像度などに適したサイズ・位置に調整できる「UI Layer」の実装や、「Prefab Library」の月次リリースへの導入、SVG形式のサポ―トなどが実施されました。

アップデートの内容をピックアップしてご紹介します。

画面サイズや解像度に応じてUIを整理できる「UI Layer」が実装

画面サイズや解像度、ビューポートの構成などに応じて、UIのサイズ・形状・レイアウトなどを調整できる「UI Layer」が導入されました。

「Flex Panel」と呼ばれるコンテナを配置し、各コンテナの間隔や形状、位置関係などを指定できます。コンテナを階層的に配置することで、特定のコンテナ内で複数のコンテナのレイアウトを調整することもできます。

(画像はGameMaker Manualより引用)

バージョン「2024.13」で追加された「UI Layer」の機能や使用例を解説した動画

ベータ版限定だった「Prefab Library」が月次リリースに含まれるように

バージョン「2024.11」のベータ版で実装されていた「Prefab Library」が、「2024.11」の月次リリースに含まれるようになりました。

公式から提供されるアセットバンドルなどに含まれるアセットを、元データを参照する形で配置可能。元データが更新されると配置したアセットにも反映されます。

(画像はGameMaker Blogより引用)

SVG形式の画像ファイルを正式にサポート

従来はベータ版でのみ対応していたSVG形式の画像ファイルが、このたび正式にサポートされるようになりました。ただし使用できるのは静止画のみで、アニメーション画像はインポートできません。

(画像はGameMaker Blogより引用)

そのほか、新しく導入されたコードエディターの改善・バグ修正や、IDEに統合されていたマーケットプレイスが削除され、アセットの更新などをブラウザ経由で実行する仕様に変更されるなど、各種調整が施されています。

詳細はGameMaker Blogリリースノートをご確認ください。

「Version 2024.13: UI Layers, Prefab Library And SVG Support」GameMaker Blogリリースノート

関連記事

各ゲームエンジンの「Nintendo Switch 2」対応情報まとめ
2025.04.03
GameMakerの縦スクロール形式のシューティングテンプレート『SCROLLING SHMUP』が公開。カスタマイズしてオリジナルゲームに変更可能
2025.01.10
2024年アドベントカレンダーから、ゲームメーカーズ編集部が注目した14記事を一挙紹介!
2024.12.26
2D向けゲームエンジン「GameMaker」が2024.11にアップデート。Web向けエクスポート機能の拡張に加え、新たなコードエディターが月次リリースに導入
2024.12.18
レーザーやスラスター、爆発などのアニメーションを収録。GameMaker向け無料アセットバンドル『Space Rocks HD』が公開
2024.12.04
GameMakerユーザーなどに向けた無料の交流イベント「GameMaker Japan Meetup」、12/4(水)に東京で開催。参加応募は11/25(月)まで
2024.11.15

注目記事ランキング

2025.04.10 - 2025.04.17
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ラグドール(Rag Doll)
ラグドール ぬいぐるみを意味する英語。 ゲームにおける、キャラクターの全身が脱力したかのような挙動を行う物理シミュレーション。ラグドール物理。 例えば、上空からの落下やキャラクターが死亡した際に用いられる。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!