ゲームメーカーズ×Mogura VRによる「GDC報告会」が4/10(木)渋谷で開催決定!ゲストはBitSummit主催のスケクル村上 雅彦氏、GDC2025出展者 Pit-Step御前 純氏

ゲームメーカーズ×Mogura VRによる「GDC報告会」が4/10(木)渋谷で開催決定!ゲストはBitSummit主催のスケクル村上 雅彦氏、GDC2025出展者 Pit-Step御前 純氏

2025.03.29
ニュースAIVR・AR・MR
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

4月10日(木)、ゲームメーカーズとMogura VRが共同で「XR・ゲーム・AIの最新事情ここにあり!GDC2025 報告会」を開催いたします。

アメリカ・サンフランシスコで毎年開催されている世界最大のゲーム業界カンファレンスである「Game Developers Conference」(以下、GDC)に現地参加したゲストをお迎えして、現地の様子や最新トレンド、ここでしか聞けない裏話を存分にレポートします。

開催概要

日時 2025年4月10日(木) 18:00~20:30
会場 404 Not Found (JR渋谷駅新南改札3分,渋谷サクラステージ4F)
チケット料金 500円(税込)※ワンドリンク込
会場アクセス https://404shibuya.notion.site/
XR・ゲーム・AIの最新事情ここにあり!GDC2025 報告会 | 参加予約フォーム

登壇者紹介

村上 雅彦氏

株式会社Skeleton Crew Studio / 代表取締役

御前 純氏

株式会社Pit-Step・代表取締役CEO

久保田 瞬氏

株式会社Mogura 代表取締役 Mogura VR編集長

モデレーター 神山大輝

ゲームメーカーズ 編集長

タイムテーブル

17:30~18:00 受付
18:00~19:30 GDC2025 報告会スタート
19:30~19:40 報告会終了、転換
19:40~20:30 交流会スタート
20:30 交流会終了 順次解散

当日はGDC2025最新の技術トレンドはもちろん、「実際GDCってどんなところなの?」「サンフランシスコ、最近の物価はどう?」など、ざっくりとした思い出話を聞きながら現地の様子をつまびらかにしていきたいと思います。

GDC現地はなかなか足を運びにくいと思いますので、この機会にぜひ雰囲気だけでもお楽しみください。

XR・ゲーム・AIの最新事情ここにあり!GDC2025 報告会 | 参加予約フォームGDC関連記事 | ゲームメーカーズ

関連記事

企業でもAIやLLMを活用できる“仕組み”を作る。CygamesのAI導入手順と運用アーキテクチャ【CEDEC2025】
2025.08.08
『ストリートファイター6』“人間らしいAI”と“成長の楽しみ”が対人戦ハードルを下げる。「Vライバル」ができるまで【CEDEC2025】
2025.08.05
3Dスキャン体験イベント「3DSCAN MEETUP in SHIZUOKA」講演資料が公開。フォトグラメトリ・3DGSによる歴史的建築のデジタルアーカイブ化事例など
2025.07.30
アンリアルエンジンの更新内容を自動でチェックしてAIが要約!おかず氏、「Unreal Engine Update Tracker」を公開
2025.07.23
エージェント型AI搭載のIDE「Kiro」プレビュー版がリリース。要件を補って仕様書を作り実装、リリースの定型作業も自動化
2025.07.17
Core Ultra 200Hシリーズ搭載のミニPC「GEEKOM IT15」、10万円台から販売中。AIアップスケーリング技術「Intel XeSS 2」に対応
2025.07.14 [PR]

注目記事ランキング

2025.08.24 - 2025.08.31
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ロード(Load)
ロード
  1. コンピューターの補助記憶装置(HDDなど)に保存されたデータを読み込んで、主記憶装置(メインメモリ)上に展開すること。
  2. ゲームにおいて、セーブデータを読み込んで中断時の状況を再現すること。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!