Discord、デスクトップアプリが更新。ゲーム オーバーレイが刷新され、必要な機能を自由に配置できるように

Discord、デスクトップアプリが更新。ゲーム オーバーレイが刷新され、必要な機能を自由に配置できるように

2025.03.28
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Discordのデスクトップアプリがアップデート
  • ゲーム オーバーレイは再構築され、機能ごとにウィジェット化。必要なウィジェットを好きな位置に置ける
  • UIやテーマのカスタマイズオプションも拡充されている

2025年3月25日(火)、Discordのデスクトップアプリが更新されました。今回のアップデートによってゲーム オーバーレイが再構築され、よりスムーズに交流できるように設計されています。

以前のゲーム オーバーレイはゲームウィンドウに直接組み込む方式であり、パフォーマンスが低下するおそれがありました。今回のアップデートによって、より軽快で高速に動くようになったと発表されています。

『Introducing the NEW Discord Game Overlay』

新しいゲーム オーバーレイでは、Discordそのものがオーバーレイとして表示されるのではなく、すべての要素を個別のウィジェットとして表示できます。

必要な機能のウィジェットを選択し、ゲーム画面上の好みの場所に配置できるようになりました。

(画像はブログより引用)

さらに、UIもアップデート。基本テーマの選択肢が「ライト」「アッシュ」「ダーク」「オニキス」に広がりました。UIの密度も「規定値」「コンパクト」「広々」が選べるようになるといった変更も加わっています。

(画像はブログより引用)

今回のアップデートの詳細は、Discordのブログ記事をご確認ください。

改良版オーバーレイ&新しくなったデスクトップでゲームタイムが進化

関連記事

ソニー、mocopiからBlenderにリアルタイムでモーションデータを送れるプラグイン「mocopi Receiver Plugin for Blender」をリリース
2025.04.18
CEDEC2025の新企画「CEDEC Lightning 2025」、5分間のライトニングトーク講演者の公募がスタート!応募締切は5月9日(金)午前10時まで
2025.04.18
Unity 6でのDirectX 12採用によるパフォーマンス改善について紹介する記事、Unity Technologiesが自社ブログで公開。Unity 6.1以降ではデフォルトでDirectX 12が使用される
2025.04.18
UEのゲームでOAuth2.0によるログイン認証を導入する手法や、シーケンサーの自動生成に役立つTipsなど。「UE Tokyo .dev #4」の講演資料と配信アーカイブが公開
2025.04.18
『Atomfall』アクセシビリティ向上の工夫を開発者が解説。戦闘時にNPCが常時サウンドを発するオプションなどを紹介
2025.04.18
国内最大規模を誇るXR・メタバース領域のカンファレンス「XR Kaigi 2025」、12/1(月)~12/3(水)に開催。協賛・出展企業を募集中
2025.04.18

注目記事ランキング

2025.04.13 - 2025.04.20
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

マージ(Merge)
マージ 何か複数のものをまとめて1つに融合・統合すること。ゲーム開発において、多くの場合、異なる作業者が同一のファイルを編集したのち、ひとつに統合する作業のこと。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!