バージョン管理ツール「Helix Core」、年内で恒久ライセンスの販売終了。所持済ライセンスの保守契約は継続可能

2024.12.13
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 「Helix Core」のPerpetual(恒久)ライセンス、2025年1月1日(水)以降の新規販売が終了
  • 同日以降はSubscription(年間)ライセンスのみ新規購入が可能となる
  • 既に所有しているPerpetualライセンスの保守契約が有効な場合、保守契約の継続などが可能

Perforce Softwareの国内代理店である東陽テクニカは、Perforce Softwareが提供するバージョン管理ツール「Helix Core」のPerpetual恒久ライセンスについて、2025年1月1日(水)以降の新規販売を終了すると発表しました。

(画像は東陽テクニカ公式サイトより引用)

Perforce Softwareは、ソフトウェアのアイジャル開発やDevOpsを支えるツール群の開発・販売などを手がける企業です。日本国内においては、東陽テクニカが同社の総代理店を務めています。

同社が開発するバージョン管理ツール「Helix Core」は、テキストファイルの管理だけでなく、画像/動画/音声といったバイナリファイルの取り扱いに優れていることを特徴とし、ゲーム開発分野において広く採用されています。

関連記事
サイバーコネクトツー最新作『戦場のフーガ 2』の“裏側”――誰もが気になるサーバーの容量やブランチの切り方など、Perforce Helix Core × UE4開発におけるバージョン管理の思想を聞く
2023.05.11 [PR]

「Helix Core」のPerpetual(恒久)ライセンスは2025年1月1日(水)以降に新規販売が停止し、同日以降はSubscription(年間)ライセンスのみ新規購入が可能となります。

既にPerpetualライセンスを契約しているユーザーについては、所有するライセンスの全て、あるいは一部の保守契約が有効である場合、「保守契約の継続」「Perpetualライセンスの追加購入」「休眠中の保守契約の再開」ができると発表されています。

詳細は東陽テクニカ公式サイトをご確認ください。

「【重要なお知らせ】Perforce Helix Core Perpetualライセンス販売終了のお知らせ」東陽テクニカ公式サイト「高速ソフトウェアバージョン管理ツール Perforce Helix シリーズ」東陽テクニカ公式サイト

関連記事

日本のゲーム輸出額は約2兆7,000億円、アニメの約2倍。躍進を続ける国内外のゲーム産業について、最新データを分析した報告書『CESAゲーム産業レポート2024』が販売中
2024.12.20
Unreal Engine学習者向け映像作品コンテスト「UE5ぷちコン 映像編6th」エントリー開始。テーマは「光」
2024.12.20
グラブルやロマサガ2Rの作曲家・成田勤氏講演を含む「Cygames Tech Conference 2024」全17講演のアーカイブがYouTubeにて公開
2024.12.20
「PS5 Pro」のGPUに盛り込んだ技術を解説するYouTube動画、SIEが公開。超解像技術「PSSR」の開発過程や、未来に向けたAMDとのさらなる連携も紹介
2024.12.19
AIによるプログラミング支援ツール「GitHub Copilot」に無料プランが登場。チャットボット「GitHub Copilot Chat」はブラウザ上で無料使用が可能に
2024.12.19
C++を使ってUE5のテキストボックスの「はみ出し」を確認する方法をトイロジックが紹介。親WidgetがCanvas Panel以外の場合にも対応
2024.12.19

注目記事ランキング

2024.12.16 - 2024.12.23
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

法線
ホウセン 頂点がどの方向に向いているのかを決定するベクトル情報。ライティング情報を受けて、どのような方向に陰影を作リ出すかを決定する処理に利用する。 マテリアル内で、計算やテクスチャ情報により法線をコントロールすることで、メッシュそのものを弄らずに立体感を出すことが可能。 面の表裏を表す面法線もある。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!