UE5.5の新機能「Mutable」向け公式サンプル『Mutable Sample』、Fabで無料公開。キャラクターの見た目をリアルタイムで変更できる機能について学べる

UE5.5の新機能「Mutable」向け公式サンプル『Mutable Sample』、Fabで無料公開。キャラクターの見た目をリアルタイムで変更できる機能について学べる

2024.11.28
ニュースアンリアルエンジンモデリング
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • UE5.5のベータ機能「Mutable」を紹介するサンプルプロジェクト『Mutable Sample』、Epic Gamesが無料で公開
  • 「Mutable」は、スケルタルメッシュなどをランタイムで生成できるUE用プラグイン
  • キャラクターモデルや服装、武器のカスタマイズといったMutableの機能を紹介している

Epic Gamesは2024年11月26日(現地時間)、アンリアルエンジン(UE)用プラグイン「Mutable」の機能が確認できるサンプルプロジェクト『Mutable Sample』を、Fab上にて無料で公開しました。

(画像はストアページより引用)

Mutable」は、スケルタルメッシュ/マテリアル/テクスチャをランタイムで生成できるUE用プラグインです。Unreal Engine 5.5のリリースに伴い、ベータ版として搭載されています。

主にキャラクターの服装や肌の色などを変更するカスタマイズ機能の実装に用いられますが、武器やプロップなど多彩な動的コンテンツを生成できます。

(動画はアンリアルエンジン公式サイトのニュースページより引用)

このたびEpic Gamesがリリースした『Mutable Sample』は、Mutableを利用したキャラクター・武器のカスタマイズ機能を紹介する無料のサンプルプロジェクトです。

ジャケットやインナーなどを切り替え、色や摩耗の度合いを調整可能。人型モデルは顔や腕などの部位を変更できるほか、サイボーグパーツへの置換も可能です。

また、武器のカラー変更やパーツの付け替えなどができるカスタマイズモードも搭載しています。

(画像はストアページより引用)

(画像はストアページより引用)

そのほか、Mutableの使用例を紹介している「Showcase Level」や、リアルタイムで多数のモデルが生成・配置され、パフォーマンスの測定に利用できる「Infinite Level」が用意されています。

「Showcase Level」(画像はストアページより引用)

「Infinite Level」(画像はストアページより引用)

同サンプルはFabから無料でダウンロード可能。なお記事執筆時点では、同サンプルはUnreal Engine 5.5のみに対応しています。

Mutableの詳細は公式チュートリアルを、『Mutable Sample』についてはFabのストアページをご確認ください。

『Mutable Sample』Fabストアページ

関連記事

Unreal Engine 5.7のロードマップが公開。AIアシスタントが実験的機能として導入予定
2025.09.16
「ZBrush 2026」リリース。Pythonスクリプトのサポートや、iPad版は3Dプリンター向け出力機能「3D Print Hub」が実装
2025.09.12
自動リギングツール「AccuRIG 2」アップデート内容を日本語で解説。開発企業が公式ブログを更新
2025.09.10
UE公式サンプル『Stack O Bot』がアップデート。StateTreeによるNPC制御や、PCGを用いたレベル生成などの要素が追加
2025.08.21
ゲームにDiscord機能を組み込める公式SDK「Discord Social SDK」、ボイスチャットなどの一般提供を開始。商用利用も可能
2025.08.21
Unreal Engine 5.6.1がリリース。「MetaHuman Creator」の動作改善や、「Arena Shooter」Variantsのバグ修正など
2025.08.20

注目記事ランキング

2025.09.11 - 2025.09.18
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

パッケージ化
パッケージカ ゲーム開発において、ゲームの実行に必要なデータのみを、実行ファイルとそれに付随するデータの形式に変換すること。プラットフォームに合わせたファイルフォーマットに変換するほか、この段階でアセットファイルを再利用や改ざんすることができないように暗号化することが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!