重さ約2kgのアルゴリズム解説書籍『アルゴリズムイントロダクション第4版総合版』、近代科学社より12/3(火)に発売

重さ約2kgのアルゴリズム解説書籍『アルゴリズムイントロダクション第4版総合版』、近代科学社より12/3(火)に発売

2024.11.21
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 『アルゴリズムイントロダクション第4版総合版』、近代科学社より2024年12月3日(火)に発売
  • 世界中の大学で採用されたアルゴリズム学習書『Introduction to Algorithms』の第4版を和訳したもの
  • 第3版からの改訂に伴い、2部グラフのマッチング問題やオンラインアルゴリズムなどの項目追加といった更新が行われた

近代科学社は、計算機アルゴリズムの解説書籍『アルゴリズムイントロダクション第4版総合版』を発売します。総ページ数は1,144ページ、価格は19,800円(税込)。

本書は、アルゴリズムの学習における世界標準として好評を博しているという書籍『Introduction to Algorithms』の第4版日本語訳したものです。

同社の書籍ページによると、発売日は2024年12月3日(火)。Amazon.co.jpなどで予約購入を受け付けています。

(画像は近代科学社の書籍ページより引用)

Introduction to Algorithms』は、ダートマス大学名誉教授のThomas H. Cormen氏や、マサチューセッツ工科大学教授のCharles E. Leiserson氏ら4名により執筆された、アルゴリズムの学習用書籍です。アルゴリズムの数学的厳密さと包括性を兼ね備え、初学者から専門家まで幅広い層に向けた標準的な参考書として、世界中の大学で採用されたといいます。

このたび近代科学社より発売される『アルゴリズムイントロダクション第4版総合版』は、2022年4月に発売された『Introduction to Algorithms』第4版を和訳したものです。

同社はこれまで、原著の一部の章を和訳した『アルゴリズムイントロダクション第4版 第1巻/第2巻』を刊行してきました。それに対して同書は「総合版」と銘打たれ、原著の全7章(35項目)および付録A~Dまで全編を通して和訳されています。なお、本書の厚さは約5.5cm、体重約2kgであることが、近代科学社の公式Xにてポストされています。

https://twitter.com/kindaikagakusha/status/1859174980250136969

第3版からの改訂に伴い、2部グラフにおける各頂点のマッチングに関する問題「安定結婚問題」や、オンラインアルゴリズム、機械学習のアルゴリズムの項目が新設されているほか、練習問題が140個、章末問題が22個追加されるといった改訂が施されています。

(画像は近代科学社の書籍ページより引用)

各章のタイトルは以下の通り。

  • 基礎
  • ソートと順序統計量
  • データ構造
  • 高度な設計と解析の手法
  • 高度なデータ構造
  • グラフアルゴリズム
  • 精選トピックス

学部や大学院における講義資料や、専門家の手引書として同書を活用できるとしているほか、巻末には索引が掲載されており、数理用語の辞典としての価値も有すると述べています。

詳細は近代科学社の書籍ページをご確認ください。

『アルゴリズムイントロダクション第4版総合版』近代科学社公式書籍ページ

関連記事

明日7/18(金)より開催される「BitSummit the 13th」、アワード6部門のノミネートタイトルが発表!
2025.07.17
エージェント型AI搭載のIDE「Kiro」プレビュー版がリリース。要件を補って仕様書を作り実装、リリースの定型作業も自動化
2025.07.17
「早期アクセス」段階でどこまで作り込むのが効果的?Valve、Steamのセミナーから解説動画を公開
2025.07.17
「CRI ADX」で立体音響・波形エフェクトなどを実装。CRI・ミドルウェア主催の「ADX / ADX LE勉強会 vol.3」、講演資料・アーカイブ動画が公開
2025.07.17
任天堂、7/17発売のSwitch 2タイトル『ドンキーコング バナンザ』開発陣インタビュー記事を公開。ボクセルのおかげで何でも破壊
2025.07.16
Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、7/29(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。SF犬型ロボットの3Dモデルパックなど3製品
2025.07.16

注目記事ランキング

2025.07.11 - 2025.07.18
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

パッケージ化
パッケージカ ゲーム開発において、ゲームの実行に必要なデータのみを、実行ファイルとそれに付随するデータの形式に変換すること。プラットフォームに合わせたファイルフォーマットに変換するほか、この段階でアセットファイルを再利用や改ざんすることができないように暗号化することが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!