「VMware Fusion」「VMware Workstation」完全無償化。PC上で複数のOSを同時実行できる仮想化ソフトウェア

「VMware Fusion」「VMware Workstation」完全無償化。PC上で複数のOSを同時実行できる仮想化ソフトウェア

2024.11.15
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 「VMware Fusion」「VMware Workstation」が完全無償化
  • 利用目的を問わずすべてのユーザーが無料で利用できる
  • 有償プランの新規契約は受付停止

Broadcomは2024年11月11日(月)、同社の提供する仮想化ソフトウェア「VMware Fusion」「VMware Workstation」を利用目的によらずすべてのユーザーに無償で提供することをVMware Cloud Foundation公式ブログで発表しました。

(画像は公式ブログより引用)

「VMware Fusion」(macOS用)および「VMware Workstation」(Windows/Linux用)は、仮想マシンの開発・運用を行うアプリケーションです。コンピューター上で仮想マシンを起動することで、複数のOSを同時に実行できます。

「VMware Fusion」「VMware Workstation」は、2024年5月に、個人利用かつ非商用に限り無償化。今回の変更により、商用においても無償で利用可能となりました。

関連記事
仮想化ソフト「VMware Workstation Pro」「VMware Fusion Pro」が非商用・個人利用に限り無料に
2024.05.15

今回の変更を受け、有償プランである「VMware Fusion Pro」「VMware Workstation Pro」の新規契約に対する受付が停止されました。

今後のユーザー向けのサポートは、ユーザーコミュニティや公式ドキュメント、技術記事によるサポートが中心となります。無償化以前から有料プランを契約しているユーザーは、契約期間内であれば引き続きサポートチームからのサポートを受けられます

Broadcomは、今後もユーザーのニーズに合わせたサービスを提供するため、継続的にアップデートを行い、高い安定性を維持していくとしています。

詳細は、製品ページおよび公式ブログをご確認ください。

製品ページVMware Cloud Foundation公式ブログ

関連記事

Steamストアページの画像管理がアップデート。ローカライズ画像やアクセシビリティ、オーバーライドに関する機能
2025.07.01
【2025年7月版】注目のゲーム展示会・コンテスト・カンファレンス・勉強会情報まとめ
2025.07.01
Unity・UEなどでアニメを作るハッカソン「アニメ×ゲームジャム UE in 京都」、7/26(土)より開催。参加申込は7/21(月)18時まで
2025.07.01
工業地域をイメージした25種類の3Dモデルが無料。アセットパック『City Kit (Industrial)』、Webサイト「Kenney」にて公開
2025.07.01
Steamに新しい「パフォーマンスモニター」が搭載。フレーム生成技術を検出し、生成フレームを含むfpsと実際のfpsをゲーム上に表示
2025.07.01
『Clair Obscur: Expedition 33』開発陣に直接質問できる!7/7(月)のライブ配信イベントに先駆け、エピック ゲームズ ジャパンが質問を募集中
2025.07.01

注目記事ランキング

2025.06.25 - 2025.07.02
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ローカル座標
ローカルザヒョウ 各オブジェクトの原点を基点とした座標系における、特定の一点を示した座標。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!