ゲームクリエイターズCAMPが「Game Pitch Base 企画メンターシップ」発表。審査に通れば、企画面のブラッシュアップをメンターがサポートするプログラム

2024.10.28
ニュースお役立ち情報
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • ゲームクリエイターズCAMP、Game Pitch Base 企画メンターシップを開始
  • 半年間にわたりゲームの企画面についてメンターに定期的にオンラインで相談会ができる
  • 応募には制作しているゲームのピッチデッキとデモの提出などの条件を満たすことが必要

2024年10月25日、ゲームクリエイターズCAMPはGame Pitch Base 企画メンターシップを開始しました。

Game Pitch Base」はゲームデベロッパーとパブリッシャーを繋ぐピッチプラットフォームです。

ゲームクリエイターズCAMP」がゲーム開発に関わる個人・企業のオープンなコミュニティであるのに対し、「Game Pitch Base」は登録を許されたパブリッシャーにのみ情報が公開されるサイトとなっています。

関連記事
集英社、クリエイターとパブリッシャーを繋ぐピッチプラットフォーム「Game Pitch Base」β版を発表。12月のオープンに向け、ピッチ制作ガイドも公開
2023.11.07 [PR]

企画メンターシップは「Game Pitch Base」に新たに登場した、ゲームの企画面のブラッシュアップのサポートプログラムです。最終的に「Game Pitch Base」にピッチを投稿し、パブリッシャーとマッチングすることを目標としています。

同プログラムでは、半年程度の期間、メンターと定期的にオンラインで相談会を実施。コンセプトの言語化、コンセプトを実現するためのゲームデザイン、魅力が伝わるフックの作り方などの観点から改良をサポートします。

メンターを務めるのはゲームクリエイターズCAMP、Game Pitch Base 運営ディレクターの堀切 舜哉氏です。

(画像はGame Pitch Baseの公式サイトより引用)

本制度には「審査」「面談」「メンタリング」「ピッチ投稿」の4つの段階があります。

審査時には、対象のゲームのピッチデッキ(企画内容をまとめたスライド資料)、デモを提出します。なお、ピッチデッキの作成方法はゲームクリエイターズCAMPのnoteに詳しくまとめられてれています

審査を通過するとサポート対象となり、まずはオンライン面談で作品の詳しい内容やサポートしてほしいことを伝えます。

その後は、定期的にオンラインで相談会を開くメンタリングを通して、半年間でピッチデッキ・PV・バーティカルスライス(※)をブラッシュアップしていきます。
※ ゲームの一部のみを完成版として仕上げたもの

最後に「Game Pitch Base」に作成したピッチデッキを投稿して、本プログラムは終了です。

なお、「Game Pitch Base」でピッチを投稿するには1タイトルにつき6,000円を支払う必要がありますが、ベータ版提供中の2024年12月20日までは無料です。

「Game Pitch Base」のピッチページ(サイト開発時のもの。画像はゲームクリエイターズCAMPのnoteから引用)

同プログラムの応募条件として、パブリッシャーと組むことで商業的なスケールアップを目指せる作品であることや、応募時点で必要不可欠なメンバーが揃っていることなどを挙げています。

ゲームクリエイターズCAMPは、制作初期段階で第三者の意見やアドバイスが欲しい人や、パブリッシャーに見せる前に見てもらいたい人に向いているプログラムと述べています。

詳しくはクリエイターズCAMPのニュースページまたは「Game Pitch Base」の公式サイトをご確認ください。

「Game Pitch Base 企画メンターシップ」クリエイターズCAMP ニュースページ「Game Pitch Base」公式サイト

関連記事

「CEDEC+KYUSHU 2024」のタイムテーブルと全36セッションの情報が公開。インディーゲームコーナーに出展する19タイトルも併せて発表
2024.10.28
2025年3月に大阪・梅田で開催されるインディーゲーム展示会「ゲームパビリオンjp2025」、出展者の募集を開始
2024.10.28
日本発の3Dモデル用ファイル形式「VRM」を国際標準へ。VRMコンソーシアム、Khronos Groupとの共同開発を発表
2024.10.26
UE・Unity・GodotをサポートするIDE「Rider」が「WebStorm」とともに非商用に限り無料で使用可能に
2024.10.25
『初音ミク NT(Ver.2)』のEarly Access版をNTユーザーに無償公開。歌声音声エンジンをクリプトンが独自開発したM9に刷新
2024.10.24
UE5&Houdiniを用いた効率的なプロップ制作や“TAが教えるUE5 お役立ちテクニック”を一挙紹介。第4回「Unreal Engine Meetup Connect」講演資料が公開
2024.10.24

注目記事ランキング

2024.10.22 - 2024.10.29
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

乱数
ランスウ プログラムにおいてランダムに生成される数値。アルゴリズムによって導かれ、実際には完全なランダムではないため疑似乱数とも呼ばれる。
VIEW MORE

Twitterで最新情報を
チェック!