CG・映像クリエイターのための「CGWORLD 2024 クリエイティブカンファレンス」、11/18(月)~22(金)に無料でオンライン開催

2024.10.23
ニュース3DCG
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • ボーンデジタル、2024年11月18日(月)~22日(金)に「CGWORLD 2024 クリエイティブカンファレンス」をオンライン開催
  • タイムテーブルと一部講演の情報が公開されている
  • 2023年のカンファレンスの一部講演を再配信するプレイベントも

ボーンデジタルは2024年11月18日(月)~22日(金)に、CG・映像クリエイターのためのカンファレンスイベント「CGWORLD 2024 クリエイティブカンファレンス」をオンラインで開催します。

参加費は無料で、ボーンデジタルの「クリエイターズID」による事前登録が必要です。登録は、公式サイト上で受け付けています。

「CGWORLD 2024 クリエイティブカンファレンス」は、CG業界に向けた日本最大級のオンラインカンファレンス。CG制作に関わる業界の方、業界を目指す学生、CG業界に興味がある方を対象に開催されます。

公式サイトでは、タイムテーブルと講演の一部が公開されています。

一例を挙げると、11月18日(月)は映画『数分間のエールを』で監督を務めた ぽぷりか氏による「『数分間のエールを』Blenderで作った映画の絵作りについて」、11月20日(水)はサイバーエージェントの3Dクリエイターに組織運営やプロセス、技術的な工夫を深掘りしていく『CGWORLDインタビュー:最高品質のゲームを産み続ける最強の3D組織づくり』などが配信されます。

(画像は「CGWORLD 2024 クリエイティブカンファレンス」公式サイトより引用)

11月21日(木)は『CalorieMate LIQUID FOR GAME CREATORS』(※)を制作したライノスタジオによる『カロリーメイトのゲームの作り方』、11月22日(金)はスクウェア・エニックスのフェイシャルディレクター 岩澤 晃氏が登壇する「『FINAL FANTASY VII REBIRTH』フェイシャルアニメーションの制作事例」などの講演が開かれます。

※ Steamで無料で配信されているアクションアドベンチャー。配信期間は2025年3月11日(火)まで

(画像は「CGWORLD 2024 クリエイティブカンファレンス」公式サイトより引用)

本カンファレンスのプレイベント11月8日(金)にオンライン開催。2023年に開催された「CGWORLD 2023 クリエイティブカンファレンス」にて、視聴者から高評価を得た講演を厳選、再配信されます。

配信される講演は、以下の4つ。

  • 【基調講演】君が世界で勝負するために。 世界で勝負するクリエイター・堤大介が辿り着いた答え
  • 【ホロライブプロダクション】イラストルックなキャラクターの表情や衣装のこだわりとVtuberならではの開発ワークフローを紹介
  • 日本×ルーマニアで創る:UnrealEngine5インカメラVFX制作ワークフロー
  • 『ゴジラ-1.0』怪獣映画の作り方

「CGWORLD 2024 クリエイティブカンファレンス」の視聴方法は、事前登録したメールアドレスから案内されます。イベント終了後、期間限定でアーカイブ配信も行われますが、一部講演はアーカイブ対象外。各講演の詳細ページでアーカイブ配信の有無を確認できます。

なお、プレイベントは11月7日(木)23時59分までに参加登録を行う必要があります。

「CGWORLD 2024 クリエイティブカンファレンス」の詳細は、プレスリリース公式サイトをご確認ください。

プレスリリース「CGWORLD 2024 クリエイティブカンファレンス」公式サイト

以下、プレスリリースからの引用です。


今年で14回目を迎える3DCGの祭典「CGWORLDクリエイティブカンファレンス」では、ゲーム、映像、アニメ、放送・配信、XR、建築、製造、ファッションなど、幅広い分野にわたる豪華なセッションが予定されています。絶賛登録受付中!

株式会社ボーンデジタル(本社:東京都千代田区、CEO:新和也、URL:https://www.borndigital.co.jp/)は11月18日(月)から11月22日(金)の5日間に渡りCG・映像クリエイターのためのカンファレンスイベント『CGWORLD 2024 クリエイティブカンファレンス』をオンラインで開催することを発表しました。

『CGWORLD 2024 クリエイティブカンファレンス』公式サイト
https://cgworld.jp/special/cgwcc2024/

今年のカンファレンスでは、史上最多のセッション数に加え、昨年好評を博したセッションの再配信「プレカンファレンス」や、オリジナルTシャツの販売など、充実した企画を通じて、クリエイターの皆様により一層充実した体験をお届けします。

注目セッションタイトル(一部)

・勢いを増す韓国VFXプロダクション「Dexter Studios社が語る映像制作技術の裏側」(Dexter Studios)
・『数分間のエールを』Blenderで作った映画の絵作りについて(Hurray!)
・『わんだふるぷりきゅあ! ざ・むーびー! ドキドキ ゲームの世界で大冒険!』のゲーム世界の構築(東映アニメーション)
・若手エフェクト座談会(KASSEN/StealthWorks./ポリゴン・ピクチュアズ/白組)
・アパレルとCGの現状 課題克服のカギは生成AIにあり(OpenFashion)
・CGWORLDインタビュー:最高品質のゲームを産み続ける最強の3D組織づくり(サイバーエージェント)
・画像生成AI最前線ーゲーム開発にどこまで使えるのか、可能性を探るー2024年秋(AI Frog Interactive)
・KONAMI animationってどんなスタジオ? Yu-Gi-Oh! CARD GAME THE CHRONICLESCGパートメイキング!(コナミデジタルエンタテインメント)
・話題のリアルタイムレンダラー3選!それぞれの魅力と使いこなし術(アクアクリエイティブラボ/WANIMATION.LLC)
・建築×Substance 3D アイレベルで魅せるフォトリアルシティの作り方(キャドセンター)
・Mayaで始める!自作キャラクターをモデリングする楽しさとその実践 ~VRChatアバター作成のためのテクニック~(高部 氏)
・長編VR映画『機動戦士ガンダム:銀灰の幻影』 CGアニメーションを紐解く(バンダイナムコフィルムワークス)
・『FINAL FANTASY VII REBIRTH』フェイシャルアニメーションの制作事例(スクウェア・エニックス)

さらに、Autodesk、Adobe、MAXON、SideFX、Epic Gamesといった業界をリードするCGソフトウェアメーカーによる最新アップデートセッションを、各社30分の枠でお届けします。

『CGWORLD 2024 クリエイティブカンファレンス』参加登録はこちらから
https://cgworld.jp/special/cgwcc2024/about/

開催概要

イベントタイトル:CGWORLD 2024 クリエイティブカンファレンス
開催日時    :2024年11月18日(月)~22日(金)15:30~21:00
開催方法    :オンライン
参加費     :無料 ※事前登録制
詳細・申込   :https://cgworld.jp/special/cgwcc2024/

関連記事

2024ブラックフライデーセール情報まとめ。ゲーム開発に役立つ、Unity Asset StoreやAdobeなどの大幅値下げセール(随時更新)
2024.11.22
CGの国際カンファレンスの東京開催を記念した産学交流会「SIGGRAPH Asia 2024 プロダクション ミートアップ」開催。学生・学校関係者は参加費無料
2024.11.22
「Blender 4.3」正式リリース。EEVEEにおいてライトリンキングやグリースペンシルが使用可能に、ジオメトリノードには反復処理機能追加
2024.11.20
HoudiniでUSDを扱う「Solaris」にフォーカスした公式技術デモのプロジェクトファイル「Project Greylight」が公開。無料でダウンロード可能
2024.11.20
プレイヤーの動きによって波立つ水面をNiagaraで実装。ホラーゲーム『Still Wakes the Deep』開発者による水の表現手法を解説する記事が、UE公式ブログにて公開
2024.11.11
セガの社内向けテキスト『基礎線形代数講座』が書籍化。ゲームの3DCG技術などで必須な線形代数を基礎から学び直せる解説本、日本評論社より2025年1月に発売
2024.11.11

注目記事ランキング

2024.11.16 - 2024.11.23
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

法線
ホウセン 頂点がどの方向に向いているのかを決定するベクトル情報。ライティング情報を受けて、どのような方向に陰影を作リ出すかを決定する処理に利用する。 マテリアル内で、計算やテクスチャ情報により法線をコントロールすることで、メッシュそのものを弄らずに立体感を出すことが可能。 面の表裏を表す面法線もある。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!