日本のゲーム産業に関するデータをまとめた「CESA ゲーム産業レポート 2024」が発刊。「CESAゲーム白書」のリニューアル版として

日本のゲーム産業に関するデータをまとめた「CESA ゲーム産業レポート 2024」が発刊。「CESAゲーム白書」のリニューアル版として

2024.09.26
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 「CESA ゲーム産業レポート 2024」の発刊が「東京ゲームショウ2024」開会式内で発表
  • 同書は、2023年までCESAが刊行していた「CESAゲーム白書」のリニューアル版
  • 9月27日(金)の「TGS2024」CESA発表ステージにて、本書に関する詳細情報が発表

コンピュータエンターテインメント協会CESA)は2024年9月26日(木)、同協会が主催する「東京ゲームショウ2024(TGS2024)」の開会式にて、「CEDA ゲーム産業レポート 2024」を発刊すると発表しました。

CESAは昨年の2023年まで、家庭用ゲーム産業に関する各種データを調査・集計した年次報告書「CESAゲーム白書」を刊行していました。

このたび、2024年9月26日(木)に執り行われた「TGS2024」の開会式にて、同協会の会長およびイベント委員会委員長を務める辻本 春弘氏より、「CESAゲーム白書」のリニューアル版となる「CESAゲーム産業レポート2024」の発刊が発表されました。

CESA会長およびイベント委員会委員長の辻本 春弘氏

同書は、主要ゲーム会社が持つゲームタイトルの売り上げ情報や雇用情報などを集積し、最新の統計データや市場動向を反映させるなど、日本のゲーム産業の現状について解説した内容となっています。

また、同書のデータをもとに辻本 春弘氏から、国内外のゲーム産業における市場規模の推移などが紹介されました。

「TGS2024」開会式内で紹介された、国内外のゲーム産業の市場規模などをまとめたデータ

本書の発刊は2024年末を予定しています。また、9月27日(金)11時~12時に「東京ゲームショウ2024」内で実施されるCESA発表ステージにて、同書の詳細情報や価格、発刊時期などが発表されます。

「東京ゲームショウ2024」公式サイト「東京ゲームショウ2024」公式「コンピュータエンターテインメント協会(CESA)」公式サイト

関連記事

ゲームメーカーズが「メディア賞」作品として『Fantasketch』を選出しました【BitSummit the 13th】
2025.07.19
Unityでノードエディタを作成できる公式パッケージ「Graph Toolkit」、実験的機能としてリリース。Unity 6.2 Beta/6.3 Alphaで利用可能
2025.07.19
Unreal Engine向けゲーム制作コンテスト「第24回UE5ぷちコン」の作品募集が開始!テーマは「スピード」。応募締切は8/31(日)
2025.07.18
「Unity 6.3 Alpha」リリース。Render Graphがデフォルトで有効化され、互換モードは近い将来削除される
2025.07.18
シリコンスタジオ、ポストエフェクトミドルウェア「YEBIS 4」をリリース。分かりやすい玉ボケ調整やパイプラインビュー搭載
2025.07.18
明日7/18(金)より開催される「BitSummit the 13th」、アワード6部門のノミネートタイトルが発表!
2025.07.17

注目記事ランキング

2025.07.13 - 2025.07.20
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

マージ(Merge)
マージ 何か複数のものをまとめて1つに融合・統合すること。ゲーム開発において、多くの場合、異なる作業者が同一のファイルを編集したのち、ひとつに統合する作業のこと。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!