Maya 2025.2リリース。複雑なデフォメーションを機械学習でより軽量な近似値にする「MLデフォーマ」の導入や、USDブレンドシェイプの読み込みをサポート

2024.08.05
ニュースMaya
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 3DCGツール「Maya 2025.2」がリリース
  • 複雑なデフォメーションを近似化し、効率的にアニメーションを実装する「MLデフォーマ」が導入
  • USD形式のブレンドシェイプを読み込み可能に

Autodeskは、3DCGツール「Maya」の最新バージョン「Maya 2025.2」をリリースしました。

今回のアップデートでは、機械学習により複雑なデフォメーションを効率的に近似する「MLデフォーマ」の導入や、USD形式のブレンドシェイプを読み込む機能の実装、「LookdevX for Maya」の機能強化などが実施されています。

複雑なデフォメーションを機械学習で近似し、効率的にアニメーションを実装する「MLデフォーマ」

キーフレームアニメーションやモーションキャプチャーデータなどを解析した機械学習モデルにより、複雑なデフォメーションを近似し、軽量で扱いやすいアニメーションを作成する「MLデフォーマ」が導入されました。

高精度のアニメーションを必要としない、背景に配置するキャラクターや群衆などに同機能を使用できるとしています。

(画像は公式サイトより引用)

USD形式のブレンドシェイプの読み込みをサポート

MayaでUSDファイル形式を利用するためのプラグイン「USD for Maya」のアップデートにより、USD形式のブレンドシェイプを読み込み、Mayaで使用可能な形式に変換できるようになりました。

その他、プロセス割り当ての編集を設定して、トランスフォームマニピュレータを使用するたびに指定したレイヤーにトランスフォーム情報を自動で記述する機能や、アウトライナにおけるプリミティブのコピー・貼り付けといった機能が追加された他、USDファイルのエクスポートに関する機能改善などが施されています。

(画像は公式サイトより引用)

「LookdevX for Maya」がアップデート。グラデーションを作成できる「ランプノード」の追加など

Maya内でカスタムマテリアルを作成できる「LookdevX for Maya」に「ランプノード」が追加され、グラフ上でグラデーションが作成できるようになりました。

また、異なる種類のノードを繋ぐ際に自動調整が行われてスムーズな接続が可能になるなど、いくつかの新機能が追加されています。

(画像は公式サイトより引用)

その他、Maya標準のレンダリングエンジン「Arnold」がアップデートされ、トゥーンマッピングにおける色相や彩度を調整する機能の追加や、ボリュームからノイズを除去する機能の改善などが施されています。

「Maya 2025.2」の詳細は公式サイトをご確認ください。

「Maya 2025.2 Update の新機能」Maya 2025公式サイト「Maya 2025.2 Update リリース ノート」Maya 2025公式サイト

関連記事

3Dモデルの軽量化ノウハウ集をCOYOTE 3DCG STUDIOが公開。リダクションに役立つMayaの機能一覧も紹介
2025.04.01
「Maya 2026」リリース。ボリュームによるブール演算の実装や、クラウド上でリトポロジーが可能なプラグイン「Flow Retopology for Maya」がパッケージに追加
2025.03.26
『Unreal Engine 5 リアルタイム ビジュアライゼーション 第2版』、秀和システムより発売中。ノンゲーム分野におけるUE5.5の3DCG活用術を学べる
2025.03.18
モノリスソフト、3Dモデルのジョイントを自動生成するテクニックを自社ブログで解説。「頂点情報」「UV値」の2パターンによる生成手法を紹介
2025.03.14
3DアーティストLee氏作成のローポリ猫、256円で販売中。「256FES」仕様のリグ付きローポリモデルで毛色や動きを簡単に楽しめる
2025.02.27
スマホゲームでの背景制作の流れとポイントは?Aiming、『かみながしじま』を題材にブログ記事を公開
2025.01.20

注目記事ランキング

2025.03.26 - 2025.04.02
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ローカル座標
ローカルザヒョウ 各オブジェクトの原点を基点とした座標系における、特定の一点を示した座標。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!