「BitSummit Drift」ブース出展クリエイター向け応援企画を実施!記事や動画でゲームを紹介させてください!

「BitSummit Drift」ブース出展クリエイター向け応援企画を実施!記事や動画でゲームを紹介させてください!

2024.07.01
ニュース注目記事
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!
目次

「BitSummit Drift」連動企画を実施

ゲームメーカーズは、2024年7月19日(金)〜21日(日)に京都・みやこめっせで開催される「BitSummit Drift」のメディアパートナーとなりました。昨年に引き続き、今年も応援企画を実施します!

今回の施策は「BitSummit Drift」(2024年度開催)にブース出展されるゲーム開発者さんが対象です。今年出展される方はぜひご参加ください。

①キミの作ったゲームを教えて

皆さんが作ったゲームの見どころをゲームメーカーズが紹介します!

ゲームの紹介情報を開催前に見られるように、事前にアンケート形式で紹介ゲームを募集します。

前回の掲載イメージ

作品名、キービジュアル、見どころなどをゲームごとに記載し、少しでも作品の認知拡大のお手伝いができればと思っております。募集期間は本日より7月14日(日)(7月15日(月)10:00)まで。フォームから簡単に登録できますし、審査等もまったくありませんので、是非お気軽にご応募ください!

申し込みフォーム

② ゲーム紹介動画のYouTubeプレイリストを公開

ゲームメーカーズが企画ご応募頂いた皆さんのゲームの公式動画をYouTubeプレイリストにまとめて公開します!

企画①とあわせて是非フォームよりご応募お待ちしております。募集期間は本日より7月14日(日)(7月15日(月)10:00)まで同じフォームから応募できます。

ゲームメーカーズ 公式YouTubeチャンネル

開催まで残りわずか。インディーゲームの祭典を、今年も一緒に楽しみましょう!クリエイターの皆さまに当日お会いできることを楽しみにしております。

BitSummit 公式サイトBitSummit Drift(ビットサミット ドリフト)公式Twitter

関連記事

8/3(日)開催のインディーゲーム展示会「東京ゲームダンジョン9」、入場チケット販売開始。318団体の出展情報も発表
2025.07.04
【毎週月曜 21時~】「ゲームメーカーズラジオ」、7/7(月)からスタート!ゲーム開発のおともに聞けるユルめの配信をYouTubeでお届け
2025.07.04
UE5でUIにもポストエフェクトを適用できる機能「Slate Postbuffer」、ロジカルビートが技術ブログで解説
2025.07.04
スーファミ時代の“お約束”満載!クリック1つで敵を切るシンプルな2D横スク『ISSEN』誕生秘話を訊く【第23回UE5ぷちコン受賞者インタビュー】
2025.07.04
ADVの世界へどう引き込むか。イシイ ジロウ氏、小高 和剛氏、佐藤 允紀氏らのトークセッションをレポート【GFS2025】
2025.07.04
ホロライブ・白上フブキさんが主役のアクションゲーム『FUBUKI』はどのように作られた?開発者とパブリッシャーにインタビュー
2025.07.04

注目記事ランキング

2025.06.28 - 2025.07.05
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

レンダリング(Rendering)
レンダリング コンピューターグラフィックスにおける、各種データ(3Dモデルなど)をプログラムを用いて計算し、画像として表示すること。レンダリングを行うプログラムをレンダラー(Renderer)と呼ぶ。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!