「Unreal Engine」2024年6月の無料マーケットプレイスコンテンツが公開!バイキングの家をイメージしたアセットや、インベントリを実現するブループリントアセットなど

「Unreal Engine」2024年6月の無料マーケットプレイスコンテンツが公開!バイキングの家をイメージしたアセットや、インベントリを実現するブループリントアセットなど

2024.06.05
ニュースアンリアルエンジンマーケットプレイス
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Unreal Engineマーケットプレイス、2024年6月の無料コンテンツが公開
  • バイキングの家をイメージした、見下ろし型ゲーム向け環境アセットなどが対象
  • キャラクターの装備やアイテムのインベントリを管理するブループリントアセットも

Epic Gamesは、2024年6月の無料マーケットプレイスコンテンツを公開しました。

Epic Gamesは毎月初めにUnreal Engineマーケットプレイスに公開されているコンテンツをいくつか選定し、コミュニティに無料提供しています。

2024年6月の無料コンテンツは以下の通りです。また、今回紹介するコンテンツはすべてUnreal Engine 5.4に対応しています。

Low Poly Viking Top-Down Interiors | PolyArt3D

(画像は公式サイトより引用)

見下ろし型ゲーム向けの、バイキングが暮らす家をイメージした環境アセットです。

家具や装飾、食べ物など合計417のメッシュが用意されているほか、ほこりや火花といった複数のパーティクルが含まれています。

『Low Poly Viking Top-Down Interiors』ストアページ

Lookout Tower | QuadArt

(画像は公式サイトより引用)

大自然と展望台をイメージした環境アセットです。展望台や松林、岩場などの各オブジェクトのほか、2.5km×2.5kmのデモマップも用意されています。

なおデモマップでは、UEのWaterプラグインを活用して川や湖を表現しているため、描画するためには同プラグインを有効化する必要があります。

『Lookout Tower』ストアページ

Adventurer's Inventory Kit | Tala Esenlikler

(画像は公式サイトより引用)

キャラクターのアイテムや装備のインベントリを管理するブループリントアセットです。システムはモジュール式の設計が行われており、独自のアイテムタイプを作成するなど、ゲームに合わせたカスタマイズが可能です。

また、アイテムごとのレアリティや、ゲームパッドでの操作にも対応しています。

『Adventurer's Inventory Kit』ストアページ

Science Fiction Valley Town | Scale Y

(画像は公式サイトより引用)

SF作品における渓谷の町をイメージした、NaniteとLumen対応の環境アセットです。岩や川などの自然のほか、宇宙船のブループリントなどのメッシュが用意されています。

本アセットはUE5.0以降のLumenをサポートしているほか、UE4.26から4.27までのバージョンでも利用可能です。なお、UE4でライティングを正常に動作させるためには、Distance Fieldを有効にする必要があります。

『Science Fiction Valley Town』ストアページ

Ultimate Weapon Customization System + Stylized Futuristic Set | dunpix

(画像は公式サイトより引用)

武器のカスタマイズを行えるブループリントアセットです。武器は銃をモチーフにしており、銃身やグリップ、スコープなど変更可能な7つのパーツと、6種類のスキンが用意されています。

また、各武器の詳細なパラメーター調整にも対応しているほか、ストアページではプレイ可能なデモも提供されています。

『Ultimate Weapon Customization System + Stylized Futuristic Set』ストアページ2024年6月の無料マーケットプレイスコンテンツ紹介ページ

関連記事

UE5のモバイル向けグラフィック機能などを解説。エピック ゲームズ ジャパン主催勉強会「UE5 Mobile Game Development Essentials」講演資料が公開
2025.10.13
Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、10/21(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。棄てられた大聖堂の環境アセットなど3製品
2025.10.08
3D地理データを最適化できるクラウドサービス「Cesium ion」で、Googleマップの2D地図タイルを利用可能に。UE・Unityにインポートも可能
2025.10.07
Epic Games、開発者向けAIツール「Epic Developer Assistant」UE版をリリース。日本語での質問もサポート
2025.09.29
Epic Games主催のゲームジャム「2025 Epic MegaJam」、10/17(金)~24(金)に開催。新たにRazerなどがスポンサーに参加
2025.09.26
エピック ゲームズ ジャパンによる2つの特別講演を含む7講演が実施。UE勉強会「第6回 Unreal Engine 九州 in 大分」アーカイブ動画と一部講演資料が公開
2025.09.25

注目記事ランキング

2025.10.08 - 2025.10.15
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

レベル(Level)
レベル
  1. ゲーム開発において、位置情報を持つオブジェクトが配置されている地形。
  2. RPGなどのゲームにおいて、キャラクターの成長度合いを示す数値。レベルアップなど。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!