「Unreal Engine」2024年6月の無料マーケットプレイスコンテンツが公開!バイキングの家をイメージしたアセットや、インベントリを実現するブループリントアセットなど

「Unreal Engine」2024年6月の無料マーケットプレイスコンテンツが公開!バイキングの家をイメージしたアセットや、インベントリを実現するブループリントアセットなど

2024.06.05
ニュースアンリアルエンジンマーケットプレイス
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Unreal Engineマーケットプレイス、2024年6月の無料コンテンツが公開
  • バイキングの家をイメージした、見下ろし型ゲーム向け環境アセットなどが対象
  • キャラクターの装備やアイテムのインベントリを管理するブループリントアセットも

Epic Gamesは、2024年6月の無料マーケットプレイスコンテンツを公開しました。

Epic Gamesは毎月初めにUnreal Engineマーケットプレイスに公開されているコンテンツをいくつか選定し、コミュニティに無料提供しています。

2024年6月の無料コンテンツは以下の通りです。また、今回紹介するコンテンツはすべてUnreal Engine 5.4に対応しています。

Low Poly Viking Top-Down Interiors | PolyArt3D

(画像は公式サイトより引用)

見下ろし型ゲーム向けの、バイキングが暮らす家をイメージした環境アセットです。

家具や装飾、食べ物など合計417のメッシュが用意されているほか、ほこりや火花といった複数のパーティクルが含まれています。

『Low Poly Viking Top-Down Interiors』ストアページ

Lookout Tower | QuadArt

(画像は公式サイトより引用)

大自然と展望台をイメージした環境アセットです。展望台や松林、岩場などの各オブジェクトのほか、2.5km×2.5kmのデモマップも用意されています。

なおデモマップでは、UEのWaterプラグインを活用して川や湖を表現しているため、描画するためには同プラグインを有効化する必要があります。

『Lookout Tower』ストアページ

Adventurer's Inventory Kit | Tala Esenlikler

(画像は公式サイトより引用)

キャラクターのアイテムや装備のインベントリを管理するブループリントアセットです。システムはモジュール式の設計が行われており、独自のアイテムタイプを作成するなど、ゲームに合わせたカスタマイズが可能です。

また、アイテムごとのレアリティや、ゲームパッドでの操作にも対応しています。

『Adventurer's Inventory Kit』ストアページ

Science Fiction Valley Town | Scale Y

(画像は公式サイトより引用)

SF作品における渓谷の町をイメージした、NaniteとLumen対応の環境アセットです。岩や川などの自然のほか、宇宙船のブループリントなどのメッシュが用意されています。

本アセットはUE5.0以降のLumenをサポートしているほか、UE4.26から4.27までのバージョンでも利用可能です。なお、UE4でライティングを正常に動作させるためには、Distance Fieldを有効にする必要があります。

『Science Fiction Valley Town』ストアページ

Ultimate Weapon Customization System + Stylized Futuristic Set | dunpix

(画像は公式サイトより引用)

武器のカスタマイズを行えるブループリントアセットです。武器は銃をモチーフにしており、銃身やグリップ、スコープなど変更可能な7つのパーツと、6種類のスキンが用意されています。

また、各武器の詳細なパラメーター調整にも対応しているほか、ストアページではプレイ可能なデモも提供されています。

『Ultimate Weapon Customization System + Stylized Futuristic Set』ストアページ2024年6月の無料マーケットプレイスコンテンツ紹介ページ

関連記事

Unreal Engine 5.6 Previewがリリース。レベルのストリーミング処理が高速化したほか、モーフターゲットをエディタ上で作成・編集する実験的機能が追加
2025.05.14
UEで使えるオープンソースの揺れ物プラグイン「Hagoromo」リリース。パラメーターで揺れ物の剛性を細かく調整でき、コライダ設定に対応
2025.05.07
Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、5/20(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。UE・Unity・Blenderで使えるダンジョンの環境アセットなど3製品
2025.05.07
Megascansのアセットで作られた無料サンプルプロジェクト『Derelict Corridor Megascans Sample』、Fabで公開。UE5.5で使用可能
2025.05.02
『鉄拳8』で筋肉のリアルな柔らかさを追求したリギング手法を解説。「CEDEC2024」講演動画とスライド資料、リグ・CG専門スタジオの「BACKBONE」が公開
2025.04.25
Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、5/6(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。UE・Unity対応のキャラクターアセットなど3製品
2025.04.23

注目記事ランキング

2025.05.11 - 2025.05.18
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

パッケージ化
パッケージカ ゲーム開発において、ゲームの実行に必要なデータのみを、実行ファイルとそれに付随するデータの形式に変換すること。プラットフォームに合わせたファイルフォーマットに変換するほか、この段階でアセットファイルを再利用や改ざんすることができないように暗号化することが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!