忍者や騎士などのキャラクターに合う、レトロな効果音アセットが無料で公開中。2Dゲーム向けエンジン『GameMaker』公式サイトにて

忍者や騎士などのキャラクターに合う、レトロな効果音アセットが無料で公開中。2Dゲーム向けエンジン『GameMaker』公式サイトにて

2024.02.05
ニュースGameMakerサウンド
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • GameMakerで利用可能な新たなアセットバンドル『RETRO CHARACTER SOUND EFFECTS』が無料公開
  • 騎士・忍者・僧侶・魔法使いのキャラクターに合う、レトロな効果音やボイスが含まれたアセットバンドル
  • GameMakerのアカウントがあれば、以前のアセットバンドルもすべて無料で利用可能

YoYo Gamesは、2D向けゲームエンジンGameMaker」で利用可能なアセットバンドル『RETRO CHARACTER SOUND EFFECTS』を公開しました。

『RETRO CHARACTER SOUND EFFECTS』を含む各アセットバンドルは、GameMakerのアカウントでログインしていれば、アセットバンドル一覧ページから無料ダウンロード可能です。

(画像は公式ページより引用)

『RETRO CHARACTER SOUND EFFECTS』は、騎士・忍者・僧侶・魔法使いのキャラクターに合う、レトロな効果音やボイスが含まれたアセットバンドルです。

騎士向けに11種類、僧侶向けに14種類、忍者向けに15種類、魔法使い向けに12種類のサウンドが用意されており、歩行やジャンプ、攻撃の音などが含まれています。

また、出血などの効果音13種類も同梱。これら効果音は、OGG・WAV・MP3の形式でダウンロードできます。

なお、本アセットバンドルと同じく騎士・忍者など4種類のキャラクターが用意された、アニメーション付きのピクセルキャラクターアセットバンドル『PIXEL PROTAGONISTS』も無料で公開されています。

『RETRO CHARACTER SOUND EFFECTS』と相性の良い『PIXEL PROTAGONISTS』(画像は公式ページより引用)

関連記事
ピクセルキャラクター4体のモーション付きアセットバンドルが『GameMaker』で新たに無料公開。以前のバンドルも無料で利用可能
2024.01.04

GameMakerは、2023年11月に行われた料金改定により、非営利目的の場合、コンソールを除いた全てのプラットフォームで無料で利用可能になりました。

関連記事
GameMakerが料金プランを変更、非営利目的では使用料が無料に。従来のクリエイター/インディープランはライセンス買い切りに変更
2023.11.22

料金改定に伴い、GameMakerのアセットバンドルはすべて無料で利用可能となっていますが、利用にはGameMakerのアカウントが必要です。

詳細は、アセットバンドル一覧ページをご確認ください。

GameMaker アセットバンドル一覧ページ

関連記事

Razer、“ワイヤレススピーカーヘッドクッション”「Razer Clio」を発表。43mmフルレンジドライバーを2基搭載し、最大14時間駆動
2025.05.15
パナソニック、HDMI/Bluetooth接続にも対応したワイヤレスネックスピーカー「SC-GNW30」が6月中旬に発売。コンソールやPCで4chリアルサラウンドを表現
2025.05.13
ノーコードでアイテムなどを実装できる独自ツールを導入し、開発速度が10倍に向上。『Crashlands 2』開発者インタビュー記事、GameMaker Blogで公開
2025.04.21
ゲーム音声のデバッグに役立つ「CRI Atom Profiler」、バージョン3.0.0にアップデート。再生ログをもとに音声をリプレイする機能が追加
2025.04.16
バンダイナムコスタジオによる“ゲームサウンドお助け内製ツール” 6選。ボイス音量の自動調整や「声で入力できる」検索ツールを手がけるテクニカルサウンドチームの仕事【GCC 2025】
2025.04.09
2D向けゲームエンジン「GameMaker」が2024.13にアップデート。UIのサイズやレイアウトを調整できる「UI Layer」が実装されたほか、SVG形式が正式にサポート
2025.04.09

注目記事ランキング

2025.05.12 - 2025.05.19
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

エミッター(Emitter)
エミッター
  1. 英語で「放出器」「放出源」のこと。
  2. ゲーム開発においては、パーティクルを生み出す発生源のことを示すことが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!