オーディオミドルウェア『Wwise』を扱うための基礎ガイドが公開。基本的なGameObjectの概念や管理ノウハウ、処理負荷などの注意点を解説

2024.01.22
ニュースサウンド
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Audiokineticが、Wwise上でのGameObjectの管理方法ガイドを公開
  • ブループリント実装を例とした、コードロジックやプロセスなどを解説
  • サウンド再生における2種の手法を比較し、過負荷などの問題を避けるヒントも

Audiokineticは2024年1月16日(現地時間)、『ゲームにおけるオーディオGameObjectの管理』と題した記事を「akBlog」上で公開しました。本記事には同社が提供するオーディオミドルウェア「Wwise」におけるGameObjectの基本的な概念や管理方法の基本が記載されています。

Wwiseでは、音声を再生するゲーム内の各要素に対してGameObjectを割り当てることで制御を行います。記事内では例外や障害の発生を避けるため、適切にGameObjectを管理する方法が記載されているほか、動作の仕組みを知るためにブループリントの単純な実装を例とした解説が行われています。

(画像はakBlogより引用)

また、「地面素材によってプレイヤーの足音を切り替える」「車両のエンジン音、タイヤ音、風切り音」などの実用例において、システム負荷やデバッグの簡便性を意識した管理・実装ノウハウなども記載されています。

詳細は、akBlogをご確認ください。

akBlog『ゲームにおけるオーディオGameObjectの管理』

関連記事

2024ブラックフライデーセール情報まとめ。ゲーム開発に役立つ、Unity Asset StoreやAdobeなどの大幅値下げセール(随時更新)
2024.11.22
Cygames、『GRANBLUE FANTASY: Relink』のフォーリーサウンド制作記事を公開。四騎士の足音の演出方法などの実例を多数紹介
2024.10.17
『塊魂』サウンドから見る「愛のあるモノづくり」。音で『塊魂』を想起させるために企画・実行したこと【CEDEC2024】
2024.10.09
ゲームの効果音やアニメなどの「サウンドデザイン」をテクノロジーの観点から解説した書籍、10/16(水)よりコロナ社から発売
2024.10.07
『祇(くにつがみ)』の「穢れサウンド」は振動スピーカーの音をリアンプして実現。カプコンサウンドチームの8,000字超のSE制作インタビュー、CAP’STONEにて公開
2024.09.16
C#開発環境でオーディオ・映像開発ミドルウェア「CRIWARE」が使用可能に。「CRIWARE for C#」をCRI・ミドルウェアが発表
2024.08.27

注目記事ランキング

2024.11.16 - 2024.11.23
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

法線
ホウセン 頂点がどの方向に向いているのかを決定するベクトル情報。ライティング情報を受けて、どのような方向に陰影を作リ出すかを決定する処理に利用する。 マテリアル内で、計算やテクスチャ情報により法線をコントロールすることで、メッシュそのものを弄らずに立体感を出すことが可能。 面の表裏を表す面法線もある。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!