AAAゲームの開発を経験し、インディーゲームスタジオを設立した3人による座談会動画をEpic Gamesが公開

AAAゲームの開発を経験し、インディーゲームスタジオを設立した3人による座談会動画をEpic Gamesが公開

2023.09.07
ニュースアンリアルエンジン
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 『Unrealデベロッパー座談会』動画がYouTubeで公開
  • AAAゲームの開発経験を持ち、インディゲームスタジオを設立した3人による座談会
  • Unreal Engineの魅力やインディゲーム開発におけるアドバイスが語られる

2023年9月4日(月)、Epic Gamesは動画『Unreal Developer Roundtable: Taking AAA to Indie – How Small Teams are Making Big Games』をYouTubeで公開し、Unreal Engine(以下、UE)公式ブログでも紹介しています。

本動画は3人のゲーム開発者が登場。彼らはいずれもAAAゲームの開発スタッフとして働いた後、新たにゲームスタジオを設立している点で共通しています。

3人の作品や概要は以下の通り。

  • ミュージカルと殺人ミステリーが融合した『Stray Gods』を開発したSummerfall Studios クリエイティブ ディレクター David Gaider氏(以前はBiowareとBeamdogで勤務)
  • ドライビング サバイバルゲーム『Pacific Drive』を開発しているIronwood Studios 創設者兼クリエイティブ ディレクター Alex Dracott氏(以前は Oculus VR、Sucker Punch Productions、Sony Online Entertainmentなどに勤務)
  • SFサイコスリラーアドベンチャー『Fort Solis』を開発したFallen Leaf Studio ゲーム ディレクター James Tinsdale 氏(以前はEvolution Studios、PlaygroundSquad UK、Asobo Studioなどに勤務)

『Stray Gods』トレーラー

『Pacific Drive』トレーラー

『Fort Solis』ゲームプレイ紹介動画

動画では、3人の開発者がゲーム開発に携わったきっかけや、AAAゲームの開発からインディースタジオ設立に至った経緯のほか、UE導入の利点や魅力、気に入っている機能について各人の視点から語られています。

ほかにも、ゲームの販売におけるマーケティングの重要性や、開発メンバーの採用に関する注意点など、インディーゲーム開発におけるアドバイスについても話されています。

動画本編は、こちらをご確認ください。

なお、UE公式ブログでは『Stray Gods』の開発者インタビュー記事、『Pacific Drive』の開発者インタビュー記事も公開されています。

Unreal デベロッパー座談会:AAA をインディーに -- 小さなチームが大きなゲームを制作した方法Unreal Developer Roundtable: Taking AAA to Indie - How Small Teams are Making Big Games(YouTube)

関連記事

UE向けゲーム開発支援AIツール「Aura」、早期アクセスが7/1に開始予定。6月開催の「Unreal Fest Orlando 2025」でツールが展示される
2025.05.28
UE5.5をNVIDIA製GPUで実行中にパフォーマンス低下・クラッシュが発生する不具合が報告。修正にはEpic Gamesが提供するパッチが必要
2025.05.27
Mayaで自動リギングを行い、UEにコントロールリグとして出力可能。オープンソースのフレームワーク「mGear 5.0」と「ueGear 1.0」がリリース
2025.05.27
光源が大量にあっても破綻しないセルシェーディングをUE5で実現。複数光源下で起こる白飛び問題などへの対処法、スパーククリエイティブがブログ記事で解説
2025.05.22
Unreal Engine 5.6 Previewがリリース。レベルのストリーミング処理が高速化したほか、モーフターゲットをエディタ上で作成・編集する実験的機能が追加
2025.05.14
UEで使えるオープンソースの揺れ物プラグイン「Hagoromo」リリース。パラメーターで揺れ物の剛性を細かく調整でき、コライダ設定に対応
2025.05.07

注目記事ランキング

2025.05.22 - 2025.05.29
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

乱数
ランスウ プログラムにおいてランダムに生成される数値。アルゴリズムによって導かれ、実際には完全なランダムではないため疑似乱数とも呼ばれる。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!