Epic Games主催のゲームジャム『2023 Epic MegaJam』、スケジュールを発表。今回はUEFNの作品も受付

2023.08.17
ニュースUEFNアンリアルエンジン
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Epic Games主催のゲームジャム『2023 Epic MegaJam』、9月14日(木)午前3時から7日間開催
  • TwitchとYouTube、LinkedInで配信される『Inside Unreal』内でテーマを発表
  • 8月28日 (月)にitch.ioとクリエイターポータルの専用ページにてルールが公開される

Epic Gamesは、同社が主催するゲームジャム『2023 Epic MegaJam』のスケジュールを発表しました。

(画像は公式サイトより引用)

『Epic MegaJam』は、Epic Gamesが2015年から毎年開催しているゲームジャムです。参加者はUnreal Engine(以下、UE)を用いて、テーマに沿った作品を7日間で制作・提出します。

また、今回の『2023 Epic MegaJam』は、UEだけでなく『Unreal Editor for Fortnite(UEFN)』による作品も受け付けます。詳細なルールは、8月28日(月)に公開されるitch.ioとクリエイターポータルのイベント専用ページに掲載されます。

本イベントは、9月14日(木)午前3時からスタート。TwitchとYouTube、LinkedInで配信する『Inside Unreal』内にてテーマが発表されます。作品の応募締め切りは、9月22日(金)午後12時59分まで。

2023 Epic MegaJam 開催情報 – スケジュールのご確認を!

関連記事

開発エンジンをUEに移行する際に知っておきたいポイントとは?「PCG」「StateTree」などのUE機能を紹介する公式チュートリアル記事8本が公開
2025.03.24
『Unreal Engine 5 リアルタイム ビジュアライゼーション 第2版』、秀和システムより発売中。ノンゲーム分野におけるUE5.5の3DCG活用術を学べる
2025.03.18
Unreal Engine 5.5.4がリリース。Rerouteノード削除時にクラッシュする問題や、StateTreeに関する不具合の修正も
2025.03.12
劣化を抑える圧縮方法「BC7」や、自作のコメント自動生成プラグインを紹介。「第4回UnrealEngine九州LT会 in バーチャル長崎」一部講演資料とアーカイブ動画が公開
2025.03.10
フォートナイトとUEFNがv34.00にアップデート。デバッグ用のテストプレイヤーをスポーンさせる機能が追加
2025.02.25
「Gameplay Ability System」におけるデバッグ機能の使い方を解説する記事をEpic Gamesが公開。アビリティの実行タイミングを視覚化する機能などを紹介
2025.02.19

注目記事ランキング

2025.03.18 - 2025.03.25
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

プラットフォーム(Platform)
プラットフォーム
  1. サービスやシステムを動作させるための共通基盤とその環境のこと。
  2. ゲームにおいては、特定のゲームハードやゲームを販売しているストアのことを示す。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!