NeRFを利用した3Dスキャンアプリ『Luma AI』、UE5向けプラグイン『Luma Unreal Engine Plugin』Version 0.3をリリース

2023.07.26
ニュースアンリアルエンジン
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 『Luma Unreal Engine Plugin』Version 0.3がリリースされた
  • 3Dスキャンアプリ『Luma AI』のUnreal Engine 5用のプラグイン
  • レンダリングの品質調整機能の追加、およびクロップ機能がアップデート

2023年7月25日(現地時間)、Luma AIUnreal Engine 5(以下、UE5)用のプラグイン『Luma Unreal Engine Plugin』Version 0.3のリリースを発表しました。

『Luma AI』は「NeRF」と呼ばれる機械学習モデルを利用した、3Dスキャンアプリです。『Luma Unreal Engine Plugin』は現状アルファ版として提供されているプラグインで、Windows/macOS(Appleシリコン搭載Mac)/Linux(Ubuntu)がサポートされています。

本プラグインを使うことで、『Luma AI』で生成した現実世界のオブジェクトをUE5で表示し、ゲーム開発などに利用できます。

今回のアップデートでは、レンダリングの品質設定が導入されました。用途に合わせてレンダリング品質を調整可能。リアルタイムレンダリングでも表現できる品質からプリレンダリングによって鮮明に描画する品質まで選択できるようになりました。

また、クロップ機能にもアップデートが加えられています。どの領域でも回転したボックスに収まるように切り取ることが可能になりました。さらに、今後のアップデートで、より直感的なクロップコントロールを実装する予定とのこと。

(動画はリリースノートより引用)

アップデート内容の詳細は、リリースノートをご確認ください。

Luma Unreal Engine Plugin Version 0.3 リリースノート

関連記事

各ゲームエンジンの「Nintendo Switch 2」対応情報まとめ
2025.04.03
Razer、UEやUnityに対応したゲーム開発SDK「WYVRN」を発表。QAを効率化するAIツールやハプティクス技術などを統合
2025.04.01
手作業だったアンリアルエンジンのロイヤリティ計算が自動化。Epic Games、デベロッパー ポータルを刷新
2025.03.27
米・豪で開かれた大型イベント「Unreal Fest 2024」の講演動画が公開中。UE5のリアルタイムパストレーシングについて解説した講演など
2025.03.25
開発エンジンをUEに移行する際に知っておきたいポイントとは?「PCG」「StateTree」などのUE機能を紹介する公式チュートリアル記事8本が公開
2025.03.24
『Unreal Engine 5 リアルタイム ビジュアライゼーション 第2版』、秀和システムより発売中。ノンゲーム分野におけるUE5.5の3DCG活用術を学べる
2025.03.18

注目記事ランキング

2025.03.28 - 2025.04.04
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

No events to display
VIEW MORE

今日の用語

ローパスフィルター(Low-Pass Filter)
ローパスフィルター
  1. 電気信号のうち、指定した周波数(カットオフ周波数)以下の信号を通し、それより上を大きく低減させるフィルター。
  2. ゲーム開発において、基本的にはサウンド用語として用いられる。例として、特定のセリフをローパスフィルターによってくぐもった音に加工することで、隣の部屋や遮蔽物の後ろで話しているかのような表現を行うことができる。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!