インディーゲーム展示会『東京ゲームダンジョン3』、入場チケット販売。入場料無料の『横浜ゲームダンジョン』とともに出展者リストも公開

インディーゲーム展示会『東京ゲームダンジョン3』、入場チケット販売。入場料無料の『横浜ゲームダンジョン』とともに出展者リストも公開

2023.07.03
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • インディーゲーム展示会『東京ゲームダンジョン3』の入場チケットが販売中
  • 出展する約200団体の情報も公開
  • あわせて、『横浜ゲームダンジョン』の出展者情報も公開された

東京ゲームダンジョン準備会は、インディーゲーム展示会『東京ゲームダンジョン3』の入場チケット(前売り券)の販売を開始しました。

(画像は東京ゲームダンジョン公式サイトより引用)

『東京ゲームダンジョン3』は、2023年7月30日(日)12〜18時に東京・東京都立産業貿易センター 浜松町館にて開催される、インディーゲーム展示会です。3回目となる今回は約200団体が出展し、こちらから会場での配置や出展者情報を確認できます。

関連記事
初開催にして大盛況!インディー ゲーム展示会「東京ゲームダンジョン」レポート&主催者インタビュー
2022.08.16
関連記事
インディーゲーム展示会「東京ゲームダンジョン2」レポート。漢字自動生成ゲームや友達作成ゲームなど、個性豊かな作品であふれる
2023.01.23

前売り券は、デジタルチケット販売サイト「PassMarket」にて購入可能です。前売り券を含んだ入場チケットの種類は以下の通り。

前売券A

  • 入場時間:12:00~
  • 料金(税込):750円

前売券B

  • 入場時間:15:00~
  • 料金(税込):700円

当日券

  • 入場時間:13:30~※
  • 料金(税込):750円

※ 前売券の販売が定数に達した場合、当日券の販売は行われません

あわせて、「ゲームダンジョン」が初めて東京以外で開催される『横浜ゲームダンジョン』の出展者リストも公開されました。

(画像は横浜ゲームダンジョン公式サイトより引用)

『横浜ゲームダンジョン』は、2023年8月27日(日)に学校法人岩崎学園 横浜デジタルアーツ専門学校 2階・3階にて開催され、入場料は無料事前申込も不要です。

本イベントは当初、応募多数の場合は抽選の予定であったものの、枠数を追加。応募者すべて当選したとのこと。なお、『横浜ゲームダンジョン』の出展者リストにはまだ配置図は公開されておらず、配置は8月上旬に公開される予定です。

東京ゲームダンジョン公式サイト横浜ゲームダンジョン公式サイト

関連記事

無償サウンドミドルウェア「CRI ADX LE」がSwitchをサポート。今年10月から提供開始予定
2025.09.18
Megascansアセット300製品以上がリリース。「Fab」がEpic Games Launcherに搭載された記念として
2025.09.18
「Unity 6.4」で予定された破壊的変更を一挙紹介。Render Graph互換モード削除、SRP CoreのPhysics依存解消など
2025.09.17
『1週間でC#の基礎が学べる本 第2版』、インプレスが9/19(金)に発売。初めてのプログラミングをこの1冊から
2025.09.17
10/4(土)・5(日)に大阪で開催されるインディーゲームイベント「OSAKA INDIE GAMES SUMMIT」、一般公開日の入場チケットが販売開始
2025.09.17
「Unity 6.3 Beta」リリース。UI Toolkitでカスタムシェーダーが使用可能。2Dシーンで3Dメッシュを描画できる機能なども実装
2025.09.17

注目記事ランキング

2025.09.12 - 2025.09.19
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

エミッター(Emitter)
エミッター
  1. 英語で「放出器」「放出源」のこと。
  2. ゲーム開発においては、パーティクルを生み出す発生源のことを示すことが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!