約63gでワイヤレス対応。「Endgame Gear」の軽量マウス「XM2we」、6/15(木)より発売

約63gでワイヤレス対応。「Endgame Gear」の軽量マウス「XM2we」、6/15(木)より発売

2023.06.14
ニュース周辺機器・ハードウェア
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 「Endgame Gear」ブランドのワイヤレスマウス「XM2we」、2023年6月15日(木)から発売
  • 本体の重さは約63g。2.4GHzワイヤレス接続に対応
  • 2.4GHzワイヤレス接続できるほか、有線使用時はストレスを感じづらい構造

アーキサイトは、Caseking社の「Endgame Gear」ブランドのワイヤレスマウス「XM2we」を、2023年6月15日(木)から発売することを発表しています。発売日以降、家電量販店やECサイトなどで購入可能です。

カラーバリエーションはブラックとホワイトの2色展開で、アーキサイトのツイートによれば、店頭想定価格は12,980円(税込)。

(画像は製品ページより引用)

「XM2we」は、本体の重さが約63gと軽量なワイヤレスマウス。同ブランドの「XM1」のフォルムを継承しつつ、設計と内部構造を見直したとのこと。

(画像は製品ページより引用)

センサーは、最大解像度が19,000CPIの「PixArt PAW3370」を搭載しています。最大加速度は50G、最大認識速度400IPS。

ポーリングレートは125/250/500/1000Hz、リフトオフディスタンスは1mmまたは2mm。

左右のメインボタンは、8,000万回の耐久性能を備えたKailh GO光学式スイッチを採用。ミドルマウスボタンと2つのサイドボタンは、Kailh GM 2.0スイッチ(耐久性能は2,000万回)を備えています。

(画像は製品ページより引用)

本製品は、USBドングルを用いた2.4GHzワイヤレス接続が可能です。付属のパラコードケーブルにドングル延長アダプターを接続すれば、USBドングルとマウスを近づけた状態で利用できます。

(画像は製品ページより引用)

この付属ケーブルのコネクタは上を向いており、有線マウスとして利用するときはケーブルがデスクの天面に触れづらい構造をしています。

(画像は製品ページより引用)

本体サイズは約122×66×38 mm、バッテリー容量は410mAh。

「XM2we」の詳細は、こちらをご確認ください。

「XM2we」製品ページ

関連記事

8/3(日)開催のインディーゲーム展示会「東京ゲームダンジョン9」、入場チケット販売開始。318団体の出展情報も発表
2025.07.04
UE5でUIにもポストエフェクトを適用できる機能「Slate Postbuffer」、ロジカルビートが技術ブログで解説
2025.07.04
スタイライズな岩石の3DモデルをZbrush・Substance 3D Painterで作成。手描き風モデリングの技法を解説した資料、KLabが公開
2025.07.03
経産省のクリエイター支援プログラム「創風」、2025年度ゲーム部門の採択チーム・作品が発表。ホラーアクションADV『Beautiful Life Show』など20作品
2025.07.03
“見積もりの甘さ”がプロジェクトの破滅を招く。予算・納期通りに開発を成功させる見積もりの立て方、KLabがブログ記事で紹介
2025.07.03
海外の主要ゲームイベントと連携するSteam特設ページ「MADE IN JAPAN COLLECTION」、参加者を募集。参加費は無料
2025.07.02

注目記事ランキング

2025.06.29 - 2025.07.06
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ライトニングトーク(LT)
ライトニングトーク 5分ほどの短い時間で区切って行うプレゼンテーションの手法。2000年ごろから浸透した手法で、技術カンファレンスや勉強会で行われることが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!