AIを用いたアニメーション制作ツール『Cascadeur 2023.1』アップデート!指のポーズを変えると、AIが自然な手のポーズに調整

2023.05.19
ニュース3DCGアニメーション
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Cascadeur 2023.1がリリース
  • AIによるポーズ推定が指に対応したほか、画像や動画からポーズを検出する機能が追加
  • Mac版のベータバージョンが併せてリリース

2023年5月18日(現地時間)、Nekkiは、キーフレームアニメーション制作ソフトウェア「Cascadeur」の最新バージョン『Cascadeur 2023.1』をリリースしました。

『Cascadeur 2023.1』では、AIを用いて指の自然なポーズを推定する機能、モーションキャプチャーによるアニメーションの自動生成機能が追加されています。

『Cascadeur 2023.1』の新しい要素を紹介する動画『Cascadeur 2023.1 Feature Highlights』

『AutoPosing』が指に対応

指の自動ポーズ調整の様子(画像はCascadeur Blogより引用)

AIによって身体を自然なポーズに調整する機能『AutoPosing』が、指に適用できるようになりました。ユーザーが指定した指の位置に基づき、AIが手を自然なポーズに調整します

ただし、指に対して『AutoPosing』を適用するには、月額30ドルまたは年額300ドル(ひと月あたり25ドル)でCascadeur Proに加入することが必要です。

Video MoCap(アルファ)が追加

Video MoCapの使用例(画像はCascadeur Blogより引用)

画像や動画からポーズを自動検出し、アニメーションを作成する機能『Video MoCap』が追加されました。

開発初期段階であるため、1フレームあたりのキャプチャに、多くの場合で約20秒かかるとのこと。パフォーマンスについては今後のアップデートで改善予定です。

Mac版(ベータ)がリリース

また、今回のアップデートより、Mac版のベータバージョンがリリースされています。Mac版は、macOS 13.0以降かつARMベースのCPUを搭載したMacにのみ対応しています。

以上のほか、UIの大幅な変更などのアップデートがなされています。

詳細は、Cascadeur公式ブログ『Cascadeur 2023.1 introduces Finger AutoPosing, Video MoCap, and macOS version』およびCascadeur 2023.1 リリースノートをご確認ください。

『Cascadeur 2023.1 introduces Finger AutoPosing, Video MoCap, and macOS version』Cascadeur公式ブログCascadeur 2023.1 リリースノート

関連記事

3Dモデルの軽量化ノウハウ集をCOYOTE 3DCG STUDIOが公開。リダクションに役立つMayaの機能一覧も紹介
2025.04.01
Microsoft、オープンソースのWebレンダリングエンジン「Babylon.js」を「8.0」にアップデート。ノードベースでレンダリングパイプラインを構築できる機能がアルファ版として導入
2025.04.01
「Live2D Cubism 5.3」alpha版、無料で先行公開。10種以上のカラーブレンドとアルファブレンドを個別設定できる「ブレンドモード」などを試用可能
2025.03.26
ライティングの影響で見た目が変わる爆風エフェクトや、ゲーム背景の画作りのテクニックなど。Unityによる映像制作のコツを解説した記事2本、Aimingが公開
2025.03.25
「Blender 4.4」正式リリース。複数のアニメーションを単一のアクションで管理可能になるなど多数のアップデート
2025.03.20
「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号の『CGWORLD vol.321』、4/10(木)に発売。ゲーム開発の現場で使われる知識を学べる
2025.03.20

注目記事ランキング

2025.03.26 - 2025.04.02
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ローカル座標
ローカルザヒョウ 各オブジェクトの原点を基点とした座標系における、特定の一点を示した座標。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!