Google、頭や顔の動きだけでPC操作を可能にするオープンソースプロジェクト『Project Gameface』を発表。プレビュー版をGitHubで公開中

2023.05.17
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Google、ハンズフリーでPCゲームの操作を可能にするオープンソースプロジェクト『Project Gameface』を発表
  • Webカメラで頭や顔の動きを検出し、PCの各操作に割り当てるツール
  • プレビュー版がGitHubにて公開中

Googleは、頭や顔の動きによってPCゲームの操作を可能とする、オープンソースのプロジェクト『Project Gameface』を発表しました。

Googleが公開した動画では、顔の動きだけでゲームをプレイしたり、文字を描いたりする様子を確認できます。

『Project Gameface』は、筋力低下や筋萎縮をもたらす筋ジストロフィーを患うストリーマー Lance Carr氏と共同で開発されているツールです。

本ツールは、Googleが提供するオープンソースの機械学習ソリューション「MediaPipe」をもとに開発されています。

仕組みとしては、Webカメラに映ったユーザーの頭や顔の動きを機械学習によって検出し、マウスの動きやクリックなどの操作に割り当てるというもの。Webカメラ以外は使わないため、比較的安価にハンズフリーの操作を可能としています。

マウスの左クリックを顔のどの動きに割り当てるか選択している画面(画像は公式ブログより引用)

記事執筆時点で、Project Gamefaceのプレビュー版は、Apache License 2.0ライセンスにてGitHubで提供されています。

詳細は、Google公式ブログをご確認ください。

Introducing Project Gameface: A hands-free, AI-powered gaming mouse|Google Bloggoogle / project-gameface|GitHub

関連記事

Steamで「体験版専用」ストアぺージが開設可能に。体験版単独のレビュー収集が可能になり、「話題の新作」チャートにも載るように
2024.07.26
Unity Technologies、プログラマー向けデザインガイドの電子書籍をアップデート。ストラテジーなど4種のパターンが追加され、Unity 6対応に
2024.07.26
7/27(土)0時より「東京ゲームダンジョン6」の出展申込受付が開始。初参加の団体用に25の出展枠を新設し、合計145の出展枠を用意
2024.07.26
UE5で揺れ物を「かわいく」揺らすプラグイン「Kawaii Physics」が更新。髪が風になびく複雑な動きもパラメータ設定で手軽に制御
2024.07.25
現実世界のライティング環境を忠実に再現する「TrueHDRI」。バンダイナムコスタジオ、開発陣にインタビューした記事を公開
2024.07.25
『ドラクエモンスターズ3』開発にはUnityのプレハブバリアントやPolybrushなどを活用。ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン、開発者インタビュー記事を公開
2024.07.24

注目記事ランキング

2024.07.20 - 2024.07.27
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

フォグ(Fog)
フォグ 「霧」を意味する英単語。3DCGにおいて、現実の霧による見た目をシミュレーションする画面効果やエフェクトを指す。代表的なものとして、カメラから遠くにあるオブジェクトの色調を変化させることで遠近感を出す手法がある。
VIEW MORE

Twitterで最新情報を
チェック!