海賊の街をテーマにした3Dモデルなど、1,500以上のアセットが50%オフ。2023年2月のUnreal Engineマーケットプレイスセールが2/27(月)まで実施

海賊の街をテーマにした3Dモデルなど、1,500以上のアセットが50%オフ。2023年2月のUnreal Engineマーケットプレイスセールが2/27(月)まで実施

2023.02.22
ニュースアンリアルエンジンセール情報マーケットプレイス
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 2023年2月のUnreal Engineマーケットプレイスセールがスタート
  • 海賊の街をテーマにした3Dモデルアセットなど、1,500以上のアセットが50%オフ
  • セール期間は、日本時間2月27日(月)13時59分まで

2023年2月22日(水)から、Unreal Engineマーケットプレイスのセールがはじまりました。システム、プロップ、キャラクター、環境、エフェクト、サウンド、音楽、ブループリントなど、1,500以上のアセットが50%オフで販売されています。

Unreal Engine公式ブログでは、Unreal Engine Marketplace Teamがピックアップしたセール対象アセットが紹介されています。

Pirate Town | Korboleev

「海賊の街、漁師町、中世の街並み」をテーマにした3Dモデルアセット。16種の木造建物を含めた、54種の3Dアセットが含まれる(画像は公式ブログより引用)

『Pirate Town』ストアページ

A Huge Animation Bundle | Infectedfury

合計で3,700種を超えるアニメーションパックバンドル。アニメーションは、UE5標準マネキンへリターゲット可能(画像は公式ブログより引用)

『A Huge Animation Bundle』ストアページ

Nanite Foliage | MYTHRA TECH

植物、岩、崖のNanite対応3Dモデルアセット。同梱される崖のマテリアルはTri-Planarテクスチャを使用しており、UVに依存しない(画像は公式ブログより引用)

『Nanite Foliage』ストアページ

Elemental Character Auras VFX Pack | Erolddkc Products

魔法使いの帽子と、キャラクター・帽子それぞれに用意された10種のオーラビジュアルエフェクト。カラーやエミッシブカラーの調整が可能(画像は公式ブログより引用)

『Elemental Character Auras VFX Pack』ストアページ

Desert Gas Station | Joakim Stigsson

砂漠上に建つガソリンスタンドを制作できる、150以上のモジュール式3Dモデルアセット。実際にガソリンスタンドを制作するブレイクダウン動画が公開中(画像は公式ブログより引用)

『Desert Gas Station』ストアページ

Mesh Clustering Placement | RomanSmirnov

複数のメッシュを、クラスタ化して配置する機能を備えたブループリントアセット。細かくルールを指定して、メッシュを自動配置できる(画像は公式ブログより引用)

『Mesh Clustering Placement』ストアページ

Ores and Minerals - ICONS | KDRN' asset market

94種の鉱石と鉱物をアイコン化した画像アセット。256×256サイズと、原寸サイズが用意されている(画像は公式ブログより引用)

『Ores and Minerals - ICONS』ストアページ

Vintage Mansion Environment Kit | ArtcoreStudios

ビクトリア朝時代のクラシックスタイルを再現した、フォトリアルな環境アセット。建物のモジュール式3Dモデルのほか、家具や絵画などのプロップアセットも同梱(画像は公式ブログより引用)

『Vintage Mansion Environment Kit』ストアページ

Mega Metal Material Pack | BhztAts

89種の金属マテリアルアセット。すべてのマテリアルには4Kテクスチャが使用されている(画像は公式ブログより引用)

『Mega Metal Material Pack』ストアページ

セール期間は日本時間2023年2月27日(月)の13時59分まで。詳しい情報は公式ブログおよびマーケットプレイスをご確認ください。

Unreal Engine 公式ブログ『2 月のマーケットプレイス セール プレビュー: 1,500 以上のプロダクトが 今なら 50% オフ』

関連記事

Unity・UEなどでアニメを作るハッカソン「アニメ×ゲームジャム UE in 京都」、7/26(土)より開催。参加申込は7/21(月)18時まで
2025.07.01
『Clair Obscur: Expedition 33』開発陣に直接質問できる!7/7(月)のライブ配信イベントに先駆け、エピック ゲームズ ジャパンが質問を募集中
2025.07.01
Epic Games、UEのレベルストリーミング最適化TIPSなどを解説。UE5.6で実験的に導入された設定なども紹介
2025.06.30
UE5.6/Unity 6で作った“同じゲーム”の実装を比較できる。無料サンプルプロジェクト『Parrot Game Sample』、Epic Games協力のもとリリース
2025.06.25
UE&クロスシミュレーションツール「Havok Cloth」の連携方法を解説。COYOTE 3DCG STUDIOの技術ブログで連載記事が公開
2025.06.24
StaticMeshActorを大量に使った地形の読み込みにPCGが効く!?物理演算、アクタースポーンなどUE製ゲームのヒッチ(カクつき)7大原因と解消方法を解説したUE Fest講演がテキスト化
2025.06.24

注目記事ランキング

2025.06.25 - 2025.07.02
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ローカル座標
ローカルザヒョウ 各オブジェクトの原点を基点とした座標系における、特定の一点を示した座標。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!