この記事の3行まとめ
- 教育関係者、学生向けに作られたUE5ライティングに関する資料『Lighting in Unreal Engine 5 for Educators and Students』が公開
- 「Lumen」「仮想シャドウマップ」「GPU Lightmass」の主要な概念と使用のコツに触れる
- 学習におけるアドバイスや学習リソースもあわせて紹介
Epic Gamesは教育関係者や学生に向けて、Unreal Engine 5(以下、UE5)におけるライティング技術の資料『Lighting in Unreal Engine 5 for Educators and Students』を公開しました。
Lumen, VSMs— #UE5 has ushered in the next wave of lighting tools for game devs.💡 So how can students/educators start taking advantage of them?
Find out today in our new guide! 📙 https://t.co/YJKM9POTqt
— Unreal Engine (@UnrealEngine) February 15, 2023
Lumen, VSMs— #UE5 has ushered in the next wave of lighting tools for game devs.💡 So how can students/educators start taking advantage of them?
Find out today in our new guide! 📙 https://t.co/YJKM9POTqt
— Unreal Engine (@UnrealEngine) February 15, 2023
UE5では、新機能「Lumen」や「仮想シャドウマップ」、「GPU Lightmass」が追加され、ライティングシステムが大きく更新。それにともない、今後UE5を使用した制作には、これらの機能への理解が求められます。
公開された資料では、UE5の新しいライティング技術の主要な概念に触れ、その学習に役立つドキュメントを紹介しています。
加えて、UE5におけるライティングを学ぶ学生へのアドバイスもあわせて記載されています。
フォートナイトにおけるLumen適用例。Lumenは、UE5から導入された、動的なグローバルイルミネーションおよび反射システム(画像は資料より引用)
![After](https://gamemakers.jp/cms/wp-content/uploads/2023/02/5159f770263bd37f07c17bc8126a133b.jpg)
従来のカスケードシャドウマップ(左)と、仮想シャドウマップ(右)の比較。仮想シャドウマップは、高解像度のシャドウマップを少ないメモリ使用量で扱うシステム(画像は資料より引用)
詳細は、Unreal Engine 公式ブログをご覧ください。
Download the ‘Lighting in Unreal Engine 5 for Educators and Students’ guide『Lighting in Unreal Engine 5 for Educators and Students』PDF