効率的なアニメーション作成を実現する『コントロールリグ』サンプル、テンプレートなしで利用できる『マネキン』などがUEマーケットプレイスで無料配布

効率的なアニメーション作成を実現する『コントロールリグ』サンプル、テンプレートなしで利用できる『マネキン』などがUEマーケットプレイスで無料配布

2023.02.17
ニュースアンリアルエンジンマーケットプレイス
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Unreal Engineマーケットプレイスに、Epic Games公式の新たな無料コンテンツ追加
  • 西部開拓時代モチーフの街アセット『Old West Learning Project』、リギング機能「コントロール リグ」サンプルプロジェクトが公開
  • テンプレートのマネキンアセット『Manny』『Quinn』が単体のアセットとして登場

Epic Gamesは、Unreal Engine(以下、UE)マーケットプレイスに、新たな公式コンテンツを追加しました。

利用可能となったコンテンツの一部を紹介します。

Old West Learning Project

アートスタジオ Dekogon Studios制作の3Dモデルアセットパック『Old West』シリーズを用いて作成した、『Old West Learning Project』が公開されました。西部開拓時代をモチーフにした、約18GBの街の環境アセットが無料で利用可能になります。

コンテンツには、『Old West』シリーズで作成した建物の3Dモデルのほか、スプラインベースの道路、流体シミュレーションで表現された渓流などが含まれます。

また、これに併せ、『Old West』シリーズのいくつかが無料化。無料化したアセットはこちらをご確認ください。

画像はストアページより引用

『Old West Learning Project』ストアページDekogon Studios 『Old West』カタログ

コントロール リグ サンプル パック

UEのリギング機能「コントロール リグ」のサンプルパックが新たに公開されました。

コントロール リグ」は、UE上で直接リギングを行うための機能。メッシュにコントロール リグを作成することで、UEでの効率的なアニメーション作成を実現します。

サンプルパックに含まれるのは、二足歩行キャラクター『Mannequin bipeds』や、四脚メカ『Mue5』など、構築済みのコントロールリグ。それぞれのリグを通して、その仕組みや使用方法が学習可能です。

サンプルパックに含まれる、コントロールリグ構築済みの4脚メカ『Mue5』。IKなどが実装済み(画像はストアページより引用)

『コントロール リグ サンプル パック』ストアページ「コントロール リグ」公式ドキュメント

マネキン アセット パック

テンプレートプロジェクトに使用されている3Dモデル『Manny』『Quinn』が、単体のアセットとして登場。テンプレートと同一の3Dモデルスケルタルメッシュコントロール リグが含まれます。

これまで、このアセットを使用するには、プロジェクトのテンプレートからインポートする必要がありました。単体アセットの公開により、通常のマーケットプレイスアセットと同様の方法によって、プロジェクトへ導入できます。

『Manny』および『Quinn』(画像はストアページより引用)

『マネキン アセット パック』ストアページ

以上のコンテンツは、無料で利用可能です。

Unreal Engineマーケットプレイスでは他にも無料のコンテンツを多数配布しています。

Unreal Engineマーケットプレイスの無料コンテンツ一覧

関連記事

UEを活用した3Dアニメーション制作が学べる2つのサンプルプロジェクトがFabにて無料で公開。UE5.6で利用可能
2025.11.06
Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、11/18(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。ディーゼルパンクな都市の環境アセットなど3製品
2025.11.05
UE5標準物理エンジン「Chaos」最適化テクニック、Epic Gamesが解説。コリジョン判定や剛体シミュレーションの負荷軽減など
2025.10.30
Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、11/4(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。緑豊かな土地&火山がセットの環境アセットバンドルなど3製品
2025.10.22
Epic Games代表のTim Sweeney氏が来日!UE公式無料イベント「Unreal Fest Tokyo 2025」で基調講演に登壇
2025.10.21
ソニー・ホンダによるUE活用の運転支援システムなど、自動車業界のUE採用事例を解説。エピック ゲームズ ジャパン主催「Build: Tokyo‘25 for Automotive」レポート
2025.10.20

注目記事ランキング

2025.10.31 - 2025.11.07
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

プロパティ(Property)
プロパティ 英語で「資産」や「属性」を意味する。 一般的に対象の持つ属性・性質などを表す。例えば、画像ファイルにおける、容量やファイル形式、解像度などの情報。 3DCGツールやゲームエンジンにおいては、各オブジェクトのふるまいを決める個別の設定項目を示すことが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!