2Dゲーム向けエンジン『GameMaker』、FREEオプションのユーザーにもアセットバンドルの提供開始。対象アセットバンドルは当月中ダウンロード可能

2Dゲーム向けエンジン『GameMaker』、FREEオプションのユーザーにもアセットバンドルの提供開始。対象アセットバンドルは当月中ダウンロード可能

2023.01.06
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • YoYo Games、『GameMaker』のFREEオプションユーザーにもアセットバンドルの提供を開始
  • 当月中、バンドルページのトップに表示されているアセットバンドルはFREEオプションのユーザーも無料でダウンロード可能
  • 過去のアセットバンドルは有料オプションのユーザーのみダウンロード可能

YoYo Gamesは、2Dゲーム向けエンジン『GameMaker』のFREEオプションのユーザーに向けて、アセットバンドルの無料提供を開始しました。

2023年01月は「Natural World Audio Tracks」がダウンロード可能(画像は公式ブログより引用)

GameMakerでは、有料オプションのユーザーにアセットバンドルを提供していました。しかし今回、FREEオプションのユーザーでもアセットバンドルをダウンロード可能になります。

ただし、FREEオプションユーザーはバンドルページトップに表示されているアセットバンドルのみダウンロード可能で過去のアセットバンドルはダウンロード不可といった制約があります。FREEオプションユーザーがダウンロード可能な期間は当月(※)内で、同ページにダウンロード可能な残り時間が表示されています。

※ タイムゾーンはGMT グリニッジ標準時

今月は、11のサウンドスケープと21の効果音が含まれたアセットバンドル「Natural World Audio Tracks」が提供されています。

なお、有料オプションのユーザーであれば、過去に提供されたアセットバンドルもダウンロード可能です。

提供されている過去のアセットバンドル。こちらは有料オプションのユーザーのみダウンロード可能(画像は公式ホームページより引用)

記事執筆時点では、Opera NorwayおよびYoYo Gamesが主催するゲームジャム「New Year, New Jam」の開催に際し、アセットバンドル2種類「Sci-Fi Space Shooter」「Fantasy Side-Scrolling Platformer」が配布されています。こちらはGameMakerのアカウントがなくてもダウンロードが可能です。

GameMakerアセットバンドルの詳細はGameMaker公式ブログを、GameJamの詳細は「New Year, New Jam」イベントページをご確認ください。

GAMEMAKER ASSET BUNDLES - NATURAL WORLD AUDIO TRACKSNew Year, New Jam

関連記事

8/3(日)開催のインディーゲーム展示会「東京ゲームダンジョン9」、入場チケット販売開始。318団体の出展情報も発表
2025.07.04
UE5でUIにもポストエフェクトを適用できる機能「Slate Postbuffer」、ロジカルビートが技術ブログで解説
2025.07.04
スタイライズな岩石の3DモデルをZbrush・Substance 3D Painterで作成。手描き風モデリングの技法を解説した資料、KLabが公開
2025.07.03
経産省のクリエイター支援プログラム「創風」、2025年度ゲーム部門の採択チーム・作品が発表。ホラーアクションADV『Beautiful Life Show』など20作品
2025.07.03
“見積もりの甘さ”がプロジェクトの破滅を招く。予算・納期通りに開発を成功させる見積もりの立て方、KLabがブログ記事で紹介
2025.07.03
海外の主要ゲームイベントと連携するSteam特設ページ「MADE IN JAPAN COLLECTION」、参加者を募集。参加費は無料
2025.07.02

注目記事ランキング

2025.06.29 - 2025.07.06
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ライトニングトーク(LT)
ライトニングトーク 5分ほどの短い時間で区切って行うプレゼンテーションの手法。2000年ごろから浸透した手法で、技術カンファレンスや勉強会で行われることが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!