開発者のためにUnityが今後のゲーム分野での展開を紹介する新たなブログシリーズ『Games Focus』が公開

開発者のためにUnityが今後のゲーム分野での展開を紹介する新たなブログシリーズ『Games Focus』が公開

2022.09.16
ニュースUnity
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • ゲーム開発者のためにUnityのヴィジョンを共有する新たなブログシリーズ『Games Focus』がUnityブログで開始
  • 第1回は『これからの展開』と題し、主に3つの機能についてUnity 2021 LTS以降の更新点や学習リソースを紹介
  • 次回『Games Focus』ではグラフィックスチームによるレンダーパイプラインの主な改善点などが紹介される予定

ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは『Games Focus:これからの展開』と題した記事をUnityブログで公開しました。

Games Focus』シリーズは、すべてのゲーム開発者のためにUnityのゲーム分野での展開を紹介・共有する新たなブログシリーズです。

第1回『Games Focus:これからの展開』ではゲームエンジンなどゲーム全般の開発を統括している研究開発部門上級副社長のRalph Hauwert氏がゲーム分野における開発計画などを解説しています。

画像はUnityブログから引用

記事内でRalph氏は「私たちの成功のビジョン」としてUnityで制作されたインディゲームの集められた動画を紹介し「ゲームは常に私たちの仕事の中心であり、これからも中心であり続けるでしょう」と言及。あらゆる種類の優れたゲームを制作し、あらゆる場所にいるプレイヤーにリーチできるようにすると表明しました。近年用途が広がるゲームエンジンではありますが、今後もゲームを中心とした展開が行われる見込みです。

関連記事
Unity上級者やテクニカルアーティスト向けのUniversal Render Pipeline(URP)についての電子書籍が無料公開!
2022.08.24

その上で、Unity 2021 LTSリリース後のUnityの展望について、ユニバーサルレンダーパイプライン(URP)コードの記述・実行機能ユーザーインターフェイスの3つの要素から、それぞれの新機能や改善点、学習リソース、ロードマップなどに言及しています。

学習リソースとしてはUnityが公開しているテクニカルeブックなどが挙げられている(画像はUnityブログから引用)

近日中にUnity アセットストアで無償ダウンロード可能となるデモの情報も(画像はUnityブログから引用)

なお、次回『Games Focus』では、Unityのグラフィックスチームによるレンダーパイプラインの主な改善点と今後について解説される予定です。詳細はUnityブログ『Games Focus:これからの展開』をご確認下さい。

Unityブログ『Games Focus:これからの展開』

関連記事

「Unity 6.2」正式リリース。無償提供中の「Unity AI」や、ユーザー端末からゲームの動作状況を計測する「Developer Data Framework」など最新機能を紹介
2025.08.18
Unity 6における作業効率化TIPSを解説する公式電子書籍が無料で公開。エディタ画面の操作やデバックでの時短テクニックを111ページにわたって解説
2025.08.14
Unity 6版「UI Toolkitガイド」日本語版が無料公開。UI Builderやデータバインディングなど、最新機能を学べる公式電子書籍
2025.08.05
『まどマギ』原作アニメをセルルック調3DCGで完全再現。キャラクターの魅力を最大限引き出す『まどドラ』の必殺技演出【CEDEC2025】
2025.08.05
VTuber・VRChat向け3Dキャラモデリング解説書『Blender+Unityで作る、動かす! 3Dキャラクター制作実践ガイド』、マイナビ出版が7/24(木)に発売
2025.07.23
Unityでノードエディタを作成できる公式パッケージ「Graph Toolkit」、実験的機能としてリリース。Unity 6.2 Beta/6.3 Alphaで利用可能
2025.07.19

注目記事ランキング

2025.08.13 - 2025.08.20
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

マージ(Merge)
マージ 何か複数のものをまとめて1つに融合・統合すること。ゲーム開発において、多くの場合、異なる作業者が同一のファイルを編集したのち、ひとつに統合する作業のこと。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!