メイキング動画「マインクラフトの秘密」第10話:ディープ ダーク (深淵)が公開。コンセプトアートやボツ案になった幽霊のブロックなどを紹介!

メイキング動画「マインクラフトの秘密」第10話:ディープ ダーク (深淵)が公開。コンセプトアートやボツ案になった幽霊のブロックなどを紹介!

2022.07.22
ニュースマインクラフト
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • マインクラフトのメイキング動画「マインクラフトの秘密」第10話:ディープ ダーク (深淵)が公開
  • 地下バイオームのディープダークの初期のコンセプトアートや没アイデアなどが紹介される
  • 不吉で謎めいた雰囲気の世界を目指して制作し、開発中には幽霊のブロックというアイデアも

マインクラフトのメイキング動画「マインクラフトの秘密」第10話:ディープ ダーク (深淵)」が、マインクラフト日本公式YouTubeチャンネルにて公開されました。

「マインクラフトの秘密」第10話:ディープ ダーク (深淵)

ディープダークとは、マインクラフトで2022年6月にアップデートされたオーバーワールドの地下深くに生成される地下バイオームのことです。動画では初期のコンセプトアートから没になったアイデアまで公開しています。

開発チームによるとディープダークのみで生成される古代都市は、マヤ文明やローマの遺跡を参考にして、繁栄の後衰退してしまった遺跡をイメージして制作したとのことです。

ディープダークのコンセプトアート

動画内で紹介されているイメージイラスト

動画内では、イメージと異なっているという理由でボツになってしまったコンセプトアートやアイデアも紹介しています。

クラゲや幽霊のブロックを浮かばせるというバイオームの初期案

ブロックの幽霊は今後のアップデートで登場する可能性も

詳細は、公開中の動画をご覧ください。

「マインクラフトの秘密」第10話:ディープ ダーク (深淵)

関連記事

意外と変わらないところも?『鉄拳8』『テイルズ オブ アライズ』のキャラクター・背景の制作を60分以上にわたって解説したYouTube動画をバンダイナムコスタジオが公開
2025.05.16
エルゴヒューマン、前傾チルト機能を搭載したオフィスチェア「Fit2 SELECT」を発売。独立式ランバーサポートや、水平方向の位置調整が可能なアームレストを備える
2025.05.15
Razer、“ワイヤレススピーカーヘッドクッション”「Razer Clio」を発表。43mmフルレンジドライバーを2基搭載し、最大14時間駆動
2025.05.15
アニメ調3Dキャラモデルの顔を破綻なく仕上げるノウハウとは。『GUILTY GEAR Xrd』シリーズのモデリング技法、アークシステムワークスが動画で解説
2025.05.15
インディーゲーム展示会「愛知ゲームキャッスル2」、9/14(日)に開催。出展申込は6/14(土)から先着順で受付
2025.05.15
リグ・CG専門スタジオのBACKBONE、Blenderにおけるリギングの基礎となるArmatureとBoneの解説記事を公開。Mayaとの違いや相当する機能にも言及
2025.05.15

注目記事ランキング

2025.05.09 - 2025.05.16
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

マーケットプレイス(Market Place)
マーケットプレイス
  1. インターネット上で売買を行う仕組みやウェブサイト自体を示す。
  2. Epic Games LauncherやアンリアルエンジンのWebサイトからアクセスできる、アンリアルエンジン用のオンラインストア。アセットやプラグインなどの販売・購入が可能。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!