UEFNは「Fab」を利用するほかに、データを直接インポートする機能も備えています。今回は、特別に用意したキーボーとムラスケの3Dモデルを、あなたのプロジェクトにインポートしてみましょう!
配布データのダウンロード
まず最初に、アセットとしてインポートするデータを用意しましょう。
今回のチュートリアルのために、キーボーとムラスケの3Dモデルデータを配布しています。以下のリンクからダウンロードしましょう。
3Dモデルデータ ダウンロードダウンロードしたデータをインポートする
ダウンロードしたキーボーとムラスケのデータを、プロジェクトにインポートしましょう。
まずは、アセットを入れるフォルダを新しく作成します。コンテンツドロワーの空いているところを右クリックすると、メニューが表示されます。メニューから「新規フォルダ」を選択すると、新しいフォルダが作成されます。
新規フォルダの名前を「MyAsset」と名付けたら、「MyAsset」に移動しましょう。
データのインポートは、コンテンツドロワーへのドラッグ&ドロップで行います。先ほどダウンロードしたZipファイルを展開すると、5つのデータが確認できます。そのうち、キーボーの3Dモデルデータである『SK_Keybo.fbx』をコンテンツドロワーにドラッグ&ドロップしましょう。
すると、「FBXインポートオプション」と書かれたウィンドウが表示されます。ここでは、3Dモデルのデータ形式「FBX」をインポートする際の設定を決めます。今回は、何も変更せず「インポート」をクリックしましょう。
インポートが成功したら、アセットが5つ追加されます。
続けて、同じ手順で『SK_Murasuke.fbx』と『AS_Murasuke_Move.fbx』をひとつずつインポートします。今回も設定を変えず「インポート」で構いません。
キーボーとムラスケがコンテンツドロワーに現れたら、インポートは成功です!
これで、ゲームでオリジナルアセットを使用する準備が整いました。次のSTEPでは、キーボーとムラスケのアセットを使って、仕掛けの見た目を差し替えます。
なお、3Dモデルのほかに、画像データや音声データも同様の手順でインポート可能です。
NEXT STEP >> 【STEP6-4】「オリジナルキャラクターを登場させよう」――インポートしたアセットを使ってギミックを作る発展編:オリジナルの3Dモデルを作ってインポートする
今回は用意された3Dモデルを使用しましたが、もちろん自作したアセットもインポート可能です。モデリングに興味のある方は、アセットの自作に挑戦してみましょう!
『UEFNを始めよう!』に戻る関連記事
注目記事ランキング
1
2
3
4
5
1
2
3
4
5
1
2
3
4
5
1
2
3
4
5
1
2
3
4
5
連載・特集ピックアップ
西川善司が語る“ゲームの仕組み”の記事をまとめました。
Blenderを初めて使う人に向けたチュートリアル記事。モデル制作からUE5へのインポートまで幅広く解説。
アークライトの野澤 邦仁(のざわ くにひと)氏が、ボードゲームの企画から制作・出展方法まで解説。
ゲーム制作の定番ツールやイベント情報をまとめました。
東京ゲームショウ2024で展示された作品のプレイレポートやインタビューをまとめました。
CEDEC2024で行われた講演レポートをまとめました。
BitSummitで展示された作品のプレイレポートをまとめました。
ゲームメーカーズ スクランブル2024で行われた講演のアーカイブ動画・スライドをまとめました。
CEDEC2023で行われた講演レポートをまとめました。
東京ゲームショウ2023で展示された作品のプレイレポートやインタビューをまとめました。
UNREAL FEST 2023で行われた講演レポートをまとめました。
BitSummitで展示された作品のプレイレポートをまとめました。
ゲームメーカーズ スクランブルで行われた講演のアーカイブ動画・スライドをまとめました。
UNREAL FEST 2022で行われた講演レポートやインタビューをまとめました。
CEDEC2022で行われた講演レポートをまとめました。